具体的な業務内容
【栃木】循環型ビジネスの実現に向けた商品技術企画/技術開発/化成材料,表面処理材料◇Honda
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜
■職務概要:
商品技術企画および技術開発をお任せしつつ、ご経験・スキルに応じて詳細業務を決定いたします。
■職務詳細:
・市場ニーズを把握・分析し、必要な商品および要素技術の特定
・事業性を考慮しながら、商品仕様や開発スキームへの落とし込み
・営業企画部門、調達、デザイン、設計、製造企画部門などと連携し、四輪車に限らずリファービッシュなどを含むモビリティ分野全般で新しい事業を企画・推進(※リファービッシュ:再製品化、再生商品開発)
・自ら企画した表面処理、化成材料の技術開発
■魅力・やりがい:
・新領域を業界の先駆者として切り拓くチャンスがあります
・商品事業の企画立案、材料仕様開発、量産導入と頭から最後まで一気通貫した開発業務を経験することができます
・顧客価値に直結する商品開発に携わり、「自ら企画した商品」が市場に届くという高い達成感を得られます
・顧客のリアルな反応をダイレクトに受け取れる商品に携わることで、社会に与える影響を実感しながら働けます
これまでにないチャレンジを、ぜひ私たちと一緒に実現しませんか?
■職場環境・風土:
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等