株式会社アスティ24 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.7
レポート数 9

株式会社アスティ24総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.3
仕事のやりがい
2.3
ストレス度の低さ
1.3
休日数の満足度
4.0
給与の満足度
3.0
ホワイト度
2.0
総合評価
2.7
平均年収
315万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
566
30代
223
40代
--万
月の残業時間
平均15.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均27%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社アスティ24口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社アスティ24年収・給与の統計データ(年収データ対象:4人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
事務(財務・会計・経理) 379万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 346万円
30代 -
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
事務(財務・会計・経理) 20代 379万円
30代 -
40代 -
50代 -

株式会社アスティ24おすすめの年収・給与明細

株式会社アスティ24転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:コールセンター
    • 職種:コールセンタースタッフ
    • 2009年度
    選考期間:1週間
    応募
    2次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    価値観というものを持っているかどうか?という質問。
    なにに対しての価値観のことを指しているのか不明だったので尋ねたところ、説明がなされ、聞いていたところ、いわゆるフランクリンプランナーなどで見る“価値観の明確化”みたいな物が自身でできていて、且つそれを短いキャッチフレーズのようにまとめた言葉で言えるか否かの質問のようでした。 例:〇〇な人になる とか 〇〇でいる・・・等など

    なんとなくのニュアンスでお答えすることは出来そうだが、しっかりとしたこれが私の価値観ですと、言えるもうなキャッチフレーズ的にまとまった言葉を現時点では持っておらず、できませんとお伝えしました。

    面接の方がおっしゃるには、その場での思いつきで出るようなものではないし、そんな簡単なものではないので、入社の際にはじっくり自分と見つめあい自身の価値観を見出してほしいとのことでした。
    社長様が価値観を重んじており、価値観もなくただただ収入の為だけに働くような人物ではいい仕事ができないと考えられているようで、従業員のかたはみな自分の価値観を会社に提出し、それに対して手当てが出ているとのことでした。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    ・募集を見てHPを見てみたところ、会社の理念、事業内容、雰囲気的なものに興味があり応募に至った。

    ・面接の準備としてはHPからの会社の出来うる限りの情報と、業界の情報や同業者の情報などを調べ、業界への関心とその中でもアスティ24を選んだ理由を応えられるよう準備した。

    ・選考のプロセスは電話連絡⇒書類選考⇒面接 以降不明

    投稿日: (記事番号:116487

株式会社アスティ24会社概要

企業名
株式会社アスティ24
企業HP
https://asti24.co.jp/
住所
埼玉県川越市脇田本町15番地21
業界
建設業
代表者
小林裕
設立年月
2003年09月