具体的な業務内容
【栃木/働きやすさ◎】開発職(新規開発、既存製品の改良・共同研究)/残業10h/年126日休※土日祝
【働き方◎/手がけた製品が有名物件・都市開発に!開発職/年間休日126日】
■採用背景:
国内シェアトップの「ネジテツコン」を製造する東京鐵鋼の開発部の人員補強に伴い、新規開発、既存改良や共同研究などを行う業務を担当いただける方の募集を行っています。
■業務概要:
「ネジテツコン」を提供する東京鐵鋼の開発職として、主力製品の新規開発、改良に加えてゼネコンや大学研究所との共同研究の業務を担っていただきます。
■業務内容:
・市場動向の調査、分析(顧客動向、ニーズ、競合動向)と開発企画の立案
・鉄筋の機械式継手、機械式定着金物などの開発(製品の設計、試作、試験、検証、評価)
・ゼネコン、設計事務所、大学と共同での新工法の開発(新工法のアイデア考案、実験の計画立案、実施、評価)
■本ポジションの魅力
◎自分の手がけた製品が実際に世に出る、介在価値・達成感を感じられるポジションです。
◎残業も少なく、仕事とプライベートを両立できる環境です。
■入社後の流れ:
実践的な業務を通して、業務内容、知識、スキルを身につけていただきます。
■組織構成:
開発部:2チーム
部長1名、課長1名・メンバー11名
■就業環境:
・残業時間:全社平均10時間程度
└残業25h以上は申請が必要なため基本NGです。
・年休126日
・離職率は非常に低く、長期就業できる環境です。
■キャリアパス:
将来的にはマネジメント業務を担う課長、部長ポジションを担当することができます。
■製品技術力の高さ:
技術力は特許件数にも表れており、ネジテツコン・継手(トップス、ボルトップス、リレー)、定着金物など、独自の製品開発で特許を取得しています。また、1950年にJISマークの第一号として同社の製品は認定を受けています。長年、施工の簡素化と工期短縮をセールスポイントとした高強度・高品質の鉄筋コンクリート用棒鉄を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等