三井物産クレジットコンサルティング株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 4.0
- 仕事のやりがい
- 3.0
- ストレス度の低さ
- 4.0
- 休日数の満足度
- 3.0
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 5.0
- 総合評価
- 3.7
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均40%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
三井物産クレジットコンサルティング株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
三井物産クレジットコンサルティング株式会社転職・中途採用面接
-
転職・中途採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:財務コンサルタント
- 2012年度
選考期間:1週間応募1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
仕事ができるか
できますと答えたいところでした。
答えにつまりましたが、
道がひらめいた時、道筋が見えた時の
集中力には自信があります。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
金融、財務に興味があった。
その道でキャリアをつみたいと思った。
準備したこと
志望動機
転職理由
強み、弱み
自己紹介
仕事のスタンス
今まででがんばったこと
逆に失敗こと
上記のようなものについては
模擬面接を行うなどして準備しました。投稿日: (記事番号:271355) -
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:法人営業
- 2008年度
選考期間:1週間応募内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、部長、現場の社員
ある会社の決算書を見せられ「ここの与信をどうみますか?」と聞かれた。
業界によって判断が変わるので、どの業界か教えて欲しいと言った。○○業界ならばこの水準でも不自然ではない云々というやりとりは有。
その時は「業界は教えられない」と言われたので「では・・・」と答えた。
現場の方が面接されていたのですが、その場でほぼ内定の様な発言があった。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
会社の母体がしっかりしていること。
面接準備はHPを読み、その会社が何をしているのか・何ができるのかを確認。
面接は実質1回、2回目は社長を含めた面談だが、直ぐに入社時期や条件面の話となった。
先に内定を頂いたが、もう1社結果待ちの会社があり、そちらに行った。
社長から社員さんまですごく良い人たちだったと思います。
職場の雰囲気・社員~経営まで皆さんの人柄も良かったのでそこは気にせず、求められる人材である(になる)ことをしっかりと伝えられれば良いと思います。投稿日: (記事番号:119632)
三井物産クレジットコンサルティング株式会社会社概要
- 企業名
- 三井物産クレジットコンサルティング株式会社
- 企業HP
- https://www.mitsui-credit.com
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1丁目14番8号
- 業界
- 情報・通信
- 代表者
- 大森裕之
- 設立年月
- 2000年12月