具体的な業務内容
自社エンジニア(PL)〜在宅あり・残業20h以内/健診代行サービスの大規模リニューアルプロジェクト〜
■採用背景:
当社では現在、基幹システムである<健診代行サービス>の大規模リニューアルプロジェクトが進行中です。2027年内にリリースを予定しているこのプロジェクトを一緒にリードしていただける方を募集しています。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
基幹システムリニューアルプロジェクトに関わるPLとして、主にプロジェクト管理をお任せします。
・プロジェクトのゴールを把握し目標達成するための計画作りと実行管理
・プロジェクトのQCDリスクや課題の特定、解決
・ステークホルダーとの協議、社内調整
・要件定義〜リリースまでの工程管理・レビュー・実務作業
・クライアントやベンダーとのシステム導入・開発に関する折衝
※実際に基幹システムを利用しているセンター(島根県松江市)へ、必要に応じて出張が発生します。
■開発環境
言語:C#(ASP.Net、.Net Core)、他
SV:Windows/Linux
DB:SQLServer/MySQL
IDE:Visual Studio
クラウド:Azure
ソース管理:Azure DevOps(Repos)
ドキュメント管理:Office/Azure DevOps
プロジェクト・タスク管理:Backlog
■配属組織:ヘルスケア開発本部 システム開発1部
主にリニューアルプロジェクトを担っており、メンバー4〜5名(20代半ば〜20代後半)、協力会社15〜20名(新卒〜50代)にて構成されています。
■ポジションの魅力:
・大規模かつ長期的に使用する基幹システムのリニューアルに携わることができ、一部PJではシステム企画構想から参画も可能です。
・出社率50%以上を基準に、出社とリモートのハイブリット勤務を実施しています。フレックスタイム制や福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境です。
■事業の強み:
昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、弊社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境