• 東プレ株式会社

    【相模原/電子機器】筐体・構造設計(キーボード・マウス等)◇プライム上場/独立系自動車部品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【相模原/電子機器】筐体・構造設計(キーボード・マウス等)◇プライム上場/独立系自動車部品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【相模原/電子機器】筐体・構造設計(キーボード・マウス等)◇プライム上場/独立系自動車部品メーカー

    ■業務内容:
    キーボードやマウスなどの筐体や構造設計を3D CADを用いて設計します。樹脂の金型については、協力メーカーにお願いしますが、成形品の確認や、金型立ち上げには協力メーカーと一緒になって開発を進めていきます。
    仕事に慣れてくれば、プロジェクトリーダーを任せ、プロジェクト管理も担当していただきます。
    他にも自社製品の製品企画にも携わっていただき、自分のアイデアや企画を製品に反映したプロジェクトを担当してもらったりします。

    ■ポジションの魅力:
    少数精鋭の部隊なので課員一人の裁量が大きいです。
    歯車の一つではなく、自分自身がプロジェクトを動かすことができる職場だと思っています。
    もちろん、その人にまかせっきりではなく、各グループ内でのOJTやフォロー体制が構築されていますので、安心して仕事に打ち込めると思います。
    また、セミナー受講や書籍の購入など自分自身のスキルアップのための活動については、積極的にサポートしております。

    ■配属部門内の役割分担:
    キーボード関連製品の開発については、1つのプロジェクトに対して、エレキ、メカ、ソフトのメンバーが基本的には1名ずつのチームとなり、1つの製品を開発していきます。今回は、メカエンジニアを募集しております。
    一人が担当するプロジェクトは複数(2〜3アイテム)です。また、他の課員が設計しているプロジェクトにおいても、設計レビューには参加してもらいます。
    エレキ、メカ、ソフトグループは1つのフロア内で業務を行っているため、
    風通しの良い環境で協力し合いながらプロジェクトに取組んでいます。

    ■入社後のキャリアについて:
    入社時は各グループのメンバーが親身に業務内容をトレーニングいたします。
    新しいことへの挑戦にはとても前向きにサポートいたしますのでご自身としてさらにスキルアップし成長したい意欲があればそれを後押しできます。
    入社時は製品担当としてスタートしますが、将来的にはマネージメントポジションを目指すことも、研究開発のポジションを続けていくことも可能で、
    生涯活躍できる場を用意していきます。

    ■職場でのサポート体制:
    ISO9001にのっとり、基本的にはOJTで先輩社員について、各業務を覚えてもらう。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・3D CADの使用経験
      ・樹脂製品(外装/内装部品など)・板金製品の設計経験
      ・成形、金型知識(トライ立ち合い経験など)のある方

      ■歓迎条件:
      ・物づくりが好きな方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      相模原事業所
      住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-25
      勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:15〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均:30H〜40H(時期による)

      給与

      <予定年収>
      560万円〜700万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜400,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      270,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与:年2回(今年度=6.0ヶ月/年を予定)、昇給:年1回
      ※上記金額は目安です。ご経験に応じ決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇3日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      週休2日制(土日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給休暇(初年度14日)、特別休暇(結婚、忌引 等)
      ※休日出勤(年1、2回/年代休取得あり/展示会出展、不具合対応)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者(扶養)17,000円、子供6,000円/人
      寮社宅:借上げ(弊社規定による)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:2年以上勤務の方に支給

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      社内制度:階層別教育/新入社員研修、中堅社員研修、新任係長研修、課長研修、他
      その他/通信教育講座、社内英語講座、他

      <その他補足>
      制度/財形貯蓄、車両融資、企業年金基金 等
      施設/グラウンド、保養所、社宅、独身寮 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東プレ株式会社
      設立 1935年4月
      事業内容
      ■概要:(1)プレス関連製品(自動車・OA機器部品)の開発・設計・製造・販売(2)冷凍・冷蔵関連機器(冷凍車等)の開発・設計・製造(3)空調関連機器(ビル用空調、住宅換気システム等)の開発・設計・製造・販売(4)電子機器(キーボード、各種端末装置等)の開発・設計・製造・販売
      資本金 5,610百万円
      売上高 【売上高】233,601百万円 【経常利益】17,013百万円
      従業員数 1,563名
      本社所在地 〒1030027
      東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビル
      URL http://www.topre.co.jp/
    • 応募方法