具体的な業務内容
【東京本社】ABS樹脂の法人営業<自動車や家電、医療、半導体など幅広い業界で採用>福利厚生充実
【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】
◆職務内容
「衝撃性」「耐熱性」「耐薬品性」など高い機能性を有したABS樹脂「トヨラック」の営業及びマーケティング業務をご担当いただきます。
国内外問わず、自動車、家電、OA、住設・建材、医療、半導体、
玩具、雑貨等々、様々な業界、用途に対し営業活動を展開しています。
技術開発・研究メンバーと一体となり、顧客ニーズを踏まえたモノづくりを行います。
サステナブル材の開発も積極的に行っており、ABS樹脂の「高付加価値化による社会への貢献」を推進しています。
◆大手ならではの福利厚生・社員の働きをしっかりサポート
・転勤が発生した場合は、帯同する家族の交通費や単身赴任時の帰省費用の負担など、サポートが整っております。
・産休や育休など、ライフプランに合わせた休暇制度を用意。
└育休復帰率:99%/男性の育児休暇・育児目的休暇の取得率:86%(2023年度)
・割安な自己負担金額で住める独身寮や家族用社宅(借上物件又は社有社宅)を用意
(全ての拠点にて)
・カフェテリアプラン
(会社が提示するメニューから決められた範囲で、自由に選択し利用できる制度。住宅、財産形成、健康、育児、自己啓発等のメニューを対象として、年間104,600円相当の補助を受けることが出来ます。)
・社員食堂あり(本社以外)
◆中途入社者のキャリアパス
経験者採用比率は32%(2022年度)と多様なバックグラウンドを持った中途入社者が活躍。自己申告制度を設けており、毎年異動の希望、将来の希望職務、最終定住希望地等を申告できます。また、定期的な面談にて家族の状況(子供の教育・両親の健康状態等)やご自身の希望を直接伝えることができます。
◆同社の魅力
・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成