東レ・モノフィラメント株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東レ・モノフィラメント株式会社の評判総合情報ページです。東レ・モノフィラメント株式会社の社員や元社員による東レ・モノフィラメント株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東レ・モノフィラメント株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均--%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
東レ・モノフィラメント株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東レ・モノフィラメント株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
素材で武器になるものが少ない。炭素繊維も東レに大きく差をつけられ、どうなるものか先が見えている気がする。次に出てくるもの ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
店舗やブランドによって仕事のやり方が全く違う。そのため上司の言っていることがばらばらで理不尽に指導される事もあった。
... 退職理由の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
良い意味でも、悪い意味でも社長がワンマンな面があります。引っ張っていただいている分、あまり社長に意見する人は少ないです。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定については割とあいまいであると感じた。リスト化しているものの判断基準は店長やエリアのSVのさじ加減であると思った。
... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
事業が肌着販売、製造、不動産、小売と多岐に渡るので、様々な分野への見識を深めることができる。
人員が不足気味なのでやる ... やりがいの口コミの続きを読む
東レ・モノフィラメント株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:法人営業
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
・貴方は会社の上司からどう思われているか、具体的なエピソードを交えてお答えください。
・面接の背景として、採用職種が営業で面接担当をしている営業部長が周りの人間からどういう印象を持っているか知りたいからであると思います。
・答えとしては、仕事に関してはスピードを意識してやっているという印象があると思います。理由としては常に納期を意識して、それに合わせた計画を最短でできるように、日々の行動を明確にしており、当日の行動予定表にすべて記入し上司に提出していたからです。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・東レの子会社で、財務等が健全で事業内容も素材メーカーとして多くの優良企業と取引があったため。
・一般的な、転職理由、志望理由、なぜ東レモノフィラメントなのか、目指している姿
・面接は最終が3回目だったが、2次で脱落
・おそらく体育会系の会社(会社の雰囲気と営業部長の印象)で、
ストレス耐性があるかどうかが重要視されいると思う。
しっかりと受け答えができるか、ある程度質問に対しての準備と
わからない事や迷っている事ははっきりとその理由を伝えられるようにしておいた方が良い。ちなみに面談した3人はすべて関西の人のため、しゃべりがうまいのとかなり突っ込んだ質問をしてくるので注意してください。