具体的な業務内容
【南相馬】ドローンを駆使したソリューション営業◆年休123日/福利厚生◎/14期連続増収増益
〜働き方改善×充実の教育体制×先端技術を用いた機械に触れスキルUPへ〜
◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業
◎様々な領域のお客様にドローンを活用したソリューション提案をお任せ
◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得
◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日」
■業務内容
無人航空機(ドローン)の運用サービス事業にて、官公庁や自治体、大学、一般企業などの様々な領域の顧客ニーズに沿ったソリューションサービスを企画立案から提案までお任せいたします。また展示会への出展及び対応やドローンのプロモーション活動に携わっていただきます。
■導入事例
官公庁、公共機関などを中心に確かな導導実績があります。
https://jdrone.tokyo/casestudy/
■やりがい
・福島復興をキーワードに、防災・減災に関わり社会貢献性の高い業務
・当社でしか扱っていない機体や業務などがあり、希少価値のある経験◎
・研究機関や大学、企業など共同研究や実証実験を行っており先端技術に触れられる環境
■研修制度
・資格取得支援/インセンティブ 5,000円〜20万円+受験料補助
・年間270講座の研修を用意(オンライン・対面/資格取得勉強会、技術教育、ビジネススキル、階層別研修など)日当や交通費も支給
■オススメポイント
・売上高313億円/14期連続増収増益/10期連続期末一時金支給
・9年間で8回のベースアップ/教育補助費(年間5万円支給)
・年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日
・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度
∟例)宿泊/温泉/日帰り旅行/テーマパーク/海外旅行/各種チケット提供
■ドローン事業に関して
・無人航空機を活用した調査・解析・実験・訓練・機体開発等、各自治体や産学官等のお客様とともに、次世代ビジネスに向けた新しい価値提案
・回転翼機・無人ヘリ・固定翼機など、さまざまなニーズに合わせた機体選定と専門パイロットで、確かな運用業務をはじめとしたソリューションビジネスを展開
■募集背景
事業拡大に伴い即戦力または成長意欲の高い人材の確保のた
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成