具体的な業務内容
【名古屋駅/自社内勤務】システム開発(公共機関向け)プライム案件/転勤無/残業20H以内<056>
〜公共案件が多く安定した企業基盤/完全土日祝休み・年休123日で働きやすい環境◎〜
公共システム事業部にて業務アプリーションの開発を担当していただきます。
■担当工程
要件定義・設計・開発・テスト・導入支援・運用
<例>新卒入社の場合、下記の流れでスキルアップしています
1年〜2年 :開発・導入支援・運用保守
3年〜 :要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援
5年〜 :PL・要件定義・外部設計・詳細設計・開発・導入支援
10年〜 :PM・PL・要件定義・外部設計・詳細設計
※中途入社の場合、ご経験を考慮した工程からスタートして頂きます
■担当業界
公共機関(自治体・図書館、小学校など)
■担当業務
・自治体系:DX関連システム(住民情報システム、健康支援システム)、給食管理システム、各種グループウェアなど
・図書館系:図書管理システム
・福祉系 :福祉施設、介護施設支援システム
<使用言語>
・Java、C++、C#、VB.net、PL/SQL など
■勤務地
・名古屋本社にて自社内勤務(100%)
■年齢構成
20代:41%、30代:21%、40代:21%、50代:17%
■プロジェクト規模
3名〜8名体制(平均5名程度)
※プロジェクトによっては、複数チーム合同の80名規模のプロジェクトもあります。
■業務の魅力:
・社会基盤に携わることができる誇りのある仕事です。
・自治体という社会基盤の一部に関わる仕事なので、責任が重い分だけ、やりがいや手ごたえも十分に感じられる仕事です。
・プロジェクトを通して、お客様の業務を深く把握する機会が多いため、
自治体業務全般のスキルを身に付ける事ができます。
・AI・AR等の新たな技術やツールへの取り組みも積極的に行っており、最新の技術に対してもスキルアップを図る事ができます。
■当社の魅力:
当社は複数事業を展開しており、不況に強い企業です。リーマンショック時でも、黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。それぞれの事業で助け合う関係が築けているため、不況に強く安定しています。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境