具体的な業務内容
【名古屋駅/自社内開発】ネットワークエンジニア(自治体向け)◆上流〜下流まで一貫して携われます◎
【名古屋駅すぐの本社にて自社内開発!年間休日123日!福利厚生充実!】
■業務内容:
東海エリア(一部滋賀県含む)の市役所や町役場、図書館、博物館、美術館向けにネットワークエンジニアとしてご活躍いただく、貢献度の高いポジションとなります。
自社内勤務にて上流〜下流まで一貫して業務経験が積め、着実にスキルアップしていくことができます。
■業務詳細:
自治体向けインフラ関連業務
└市役所のシステム標準化におけるインフラ関連業務
└市役所や図書館へのシステム導入に伴うネットワークの設計・構築・運用保守 など
担当工程:基本設計・構築〜運用保守 等
■勤務地について:
同社の名古屋本社での勤務となります。スポットで客先業務が発生することはありますが、常駐はございません。
■研修制度
土曜日無料研修:年間約200講座以上の中から自由に選んで学ぶことができます。技術系の研修だけでなく、ヒューマンスキル系の研修も数多く実施しています。
■教育制度
教育補助費…年間5万円まで支給
※外部セミナーや、通信教育等に活用できます!技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です!
■社内環境/制度
年間休日数は123日で完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。また、当社には社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を、個々の社員が会社に提案できます。以下のような福利厚生制度が生まれています。
◎プロ野球やJリーグの観戦チケットの無料配布
◎映画チケットの無料配布
◎有名テーマパークの入場券購入補助や割引券の配布
◎国内および海外での宿泊費補助制度
◎半休制度の日数増加
■当社の魅力:
・複数事業を展開しており、不況に強い企業です。リーマンショック時でも黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。
・社内研修や教育補助制度など社員のスキルアップに力を入れています
・キャリアチェンジ制度で転職せずとも新しいキャリアに挑戦できる環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境