• TOWA株式会社

    【京都府綴喜郡】FAE候補◆半導体製造装置トップ級シェアメーカー/年休123日/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都府綴喜郡】FAE候補◆半導体製造装置トップ級シェアメーカー/年休123日/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/13
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都府綴喜郡】FAE候補◆半導体製造装置トップ級シェアメーカー/年休123日/東証プライム上場

    【モールディングプロセス研修あり/業界をリードする技術力/フレックス制/在宅制度あり/年休123日】
    世界トップクラスシェアの半導体製造装置メーカーである当社において、半導体製造装置FAE候補をお任せします。

    ■業務詳細:
    半導体製造装置のフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)として、お客様の技術的な課題解決、顧客満足度向上を牽引する役割をお任せします。
    入社後は金型開発設計部門にて実務をとおして段階的にモールディングプロセスを学んでいただきます。
    CADを用いた金型設計実務や成形評価を通して、製造プロセスや技術的なノウハウについて理解を深めていただきます。
    その後、FAEとしてお客様の半導体製造装置に関する技術的な問い合わせ対応、装置の調整、トラブルシューティング、技術トレーニングなど、幅広い業務を担っていただきます。
    将来的にはお客様との信頼関係を構築し、ニーズを的確に捉え、社内の各部門と連携したより高度な技術サポートを行っていただきます。
    更にはソリューション提供を行うなど、中心的な役割を担うFAEとして活躍していただけることを期待します。

    <具体的に>
    ・お客様の技術的な課題に対する解決策の提案・サポート
    ・お客様との技術的な問題解決、問い合わせ対応
    ・社内関係部署との連携、情報共有
    ・市場動向やニーズの収集・分析
    ・技術資料作成、技術トレーニングの実施

    ■ご入社後の流れ:
    入社後はまず、金型設計開発部門にて数年間の研修を受けていただきます。
    この研修を通じて、当社の製造装置や技術について理解を深めていただき、FAEとして活躍するための強固な基盤を築いていただきます。
    その後、FAEとして、お客様の課題解決に貢献していただきます。

    ■TOWAの魅力:
    当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、生成AI、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。
    また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・金型または部品等の機械設計経験またはモールド成形プロセスの生産技術経験
      ・お客様との信頼関係構築のためのコミュニケーション能力

      ■歓迎条件:
      ・3D CADを用いた設計経験3年以上
      ・半導体モールド成形プロセスの業務経験(生産技術など)
      ・お客様との折衝経験や調整業務経験
      ・語学力:英語(初級/日常会話)
      ・機械工学、電気電子工学、材料工学いずれかの知識

      <語学力>
      歓迎条件:英語初級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      京都東事業所
      住所:京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷1-35
      勤務地最寄駅:JR奈良線/宇治駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      出張あり

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:05〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:05、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■ノー残業デーあり■残業20〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      480万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜370,000円

      <月給>
      250,000円〜370,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、弊社規程により決定します。
      ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。
      ■賞与:年2回(夏季・冬季)
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      基本土日祝※当社カレンダーに準ずる
      ■長期休暇(GW・夏期・盆・年末年始休暇)、年次有給休暇(入社日より付与)、一斉有給休暇2日、結婚・配偶者出産休暇、忌引休暇、永年勤続表彰特別有給休暇など


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(会社規程に基づく)
      寮社宅:独身寮あり(福利厚生その他欄参照)
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:確定給付企業年金、選択制企業型確定拠出年金、株式報

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にはOJTとなります。
      ■入社時基礎研修(企業理念・歴史・会社制度等)
      ■中堅社員研修、管理職・評価者研修、等の階層別教育 
      ■自己啓発制度(e-ラーニング、オンライン語学講座等)

      <その他補足>
      ■独身寮:ワンルーム形式/月20,000円(家賃のみ)/30歳まで入寮可
      ■社員駐車場
      ■社員食堂(295円/食)・カフェスペース
      ■共栄会
      ■社員持株制度
      ■慶弔見舞金
      ■育児・介護休業制度
      ■制服貸与
      ■定期健康診断
      ■保養宿泊施設法人会員、各種スポーツ大会・親睦会
      ■社員送迎バス(京都東事業所)
      ■総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD)
      ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)法人会員、クラブ活動(グラウンド・フットサルコート等有)
      ■ヘルスケアルーム
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      TOWA株式会社
      設立 1979年4月
      事業内容
      ■創業者の坂東和彦氏が1979年に設立。超精密金型の「マルチプランジャ方式」「モジュールシステム」等、数々の技術革新を行い、半導体後工程分野における「モールディング装置」で世界シェア60%以上を占める。海外売上高比率が80%を超えるグローバル企業でもある。
      資本金 8,955百万円
      売上高 【売上高】50,471百万円 【経常利益】9,079百万円
      従業員数 623名
      本社所在地 〒6018105
      京都府京都市南区上鳥羽上調子町5
      URL https://www.towajapan.co.jp/jp/
    • 応募方法