具体的な業務内容
【愛知/稲沢市】機械設計・製品企画(次世代乗員保護デバイス)◆東証プライム上場/トヨタグループ◆
〜東証プライム上場/多様な技術領域にチャレンジ!/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜
■業務概要:
将来の乗員保護デバイス(エアバッグを含む)の企画・開発業務をお任せします。
■募集背景:
CASEと呼ばれる自動車業界の大きな変革において、移動手段の在り方が多く変わります。そのような背景において、新たなモビリティ、新たな乗員姿勢を保護するための安全システムを提供していく重要性が増していきます。
交通死亡者低減に向け、一緒やりがいを持って開発していただける仲間を募集しています。
■具体的な業務:
・動向調査~商品企画
・乗員保護デバイスの開発
・アライアンス先との調整、交渉
■働きやすい環境:
・健康経営優良法人5年連続認定
・ワークライフバランス充実…男性育休取得実績あり
・柔軟な働き方…フレックスタイム、リモートワークあり
・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中
■事業について:
◇開発力…世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。
◇経営安全性…自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。
◇グローバル展開…世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・UX、人間工学、感性工学、認知心理学の知識
・パソコン操作スキル(Excel、PowerPointでプレゼン資料等が作成できる)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成