具体的な業務内容
【167/愛知県清須市】人事◆ポジティブアクション募集/多様性推進をけん引する女性管理職登用推進中!
〜東証プライム上場/世界17ヶ国67拠点展開〜
■募集背景:
性別に関わらず、全従業員が活躍・成長できる状態を実現し、多様性を活かした新たな価値創造へつなげるため、DE&Iの重点取り組みの1つとして、女性活躍促進活動を実施しています。目下の目標、女性管理職を2030年までに100名体制にすべく、今回募集しています。
■業務内容の一例:
・採用業務全般(求人票作成、面接、内定・入社手続きなど)
・社員の配属・配置、異動手続き
・労務管理、福利厚生制度の運用
・給与、賞与・昇給制度の運用
・人事評価、キャリアアップ支援の実施
その他、人事に関する業務全般等
<使用ツール>ExcelやWord、PowerPointなどの基本的なPCスキル
■期待役割:
より一層の女性活躍推進を図り、多様な価値観を取り入れるため、ポジティブアクションとして募集を行います。
これまでのご経験・スキルを最大限発揮していただき、当社にてモビリティ社会への価値提供に貢献いただきたいです。
主に採用・配置、人事管理制度設計、人事評価、労務管理をお任せします。
具体的な業務はこれまでの経験や希望を考慮して決定します。
■魅力/働き方:
・当社の人事部門は、風通しよく部門全体として一丸となって取り組んでいるところが特長です。
・会社全体の研修体系に加え、人事主導で様々な講演会やイベント、ワークショップを企画するなど、従業員一人ひとりのウェルビーイング実現に向け、様々な施策を実施しています。
・当社では、テレワーク(月上限10日)やフレックスタイム制(コアタイムは10:00〜15:15のうちの、任意の1時間)、半日単位の有休制度等を導入しながら、業務に支障のない範囲で、これら制度を柔軟に活用できる環境となっています。
(テレワーク時はTeamsや電話等で部内外の方とコミュニケーションをとりながら円滑に業務を進めています。)
■部のミッション:
下記をメインミッションとして、社員の風土醸成に貢献、推進いただきたいです。
・適切な人員計画の策定及びKPIの設定
・採用計画の達成
・退職率の改善
・従業員満足度の向上
■部全体の人数・構成:
63名(60代:4名、50代:12名、40代:17名、30代:21名、20代:9名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成