具体的な業務内容
【豊田/在宅可】製品の方針・戦略・事業計画の推進◆東証プライム上場◆トヨタGTier1企業
〜在宅勤務可/土日休/東証プライム上場/トヨタGTier1企業〜
■業務内容:
・地域、OEM別、動向調査に基づく製品、技術戦略とアライアンスによるビジネス拡大の戦略策定をお任せします。
■業務詳細:
(1)競合他社の経営情報の収集と分析と地域/製品の方針、戦略、事業計画の推進
・顧客ニーズ把握、トレンド分析などの市場動向調査
・同業他社(国内外)の情報収集と分析
(2)(1)からアライアンスの戦略企画、立案および推進
・持続的成長のために必要となるアライアンスの検討
・法的/財務/運用リスクのリスク管理検討
・パートナー先との定期的な情報共有と交渉
(3)各国地域との密なコミュニケーションによるグローバル視点での戦略立案
(4)社内意思決定会議の運営および報告資料作成
■組織構成:
・事業企画部 製品戦略室 2Gには5名(30代:2名、40代:3名)が在籍しています。
※テレワーク等をうまく活用し、ライフワークバランスもとれた職場環境です。
※年1〜2回程度の海外出張があります。
■組織のミッション:
・将来の価値の高い車室空間の提供する為に市場動向や客先ニーズを把握した上で、新たなビジネスチャンスを調査し、2030年の会社売上目標達成に向けたビジネス拡大戦略の立案と実践を進めること。
■業務のやりがい/身につくスキル:
・将来の会社の方向性を決めるための戦略を立案する為、会社の方針に直結した業務であること。
・新規ビジネスの戦略検討ということで、業務内容が幅が広く、マーケティング、企画、技術、製造、財務 等の幅広い知識が身につきます。
■早わかりトヨタ紡織:
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/
■当社の特徴:
・当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。
特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。
今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成