具体的な業務内容
【愛知/豊田】生産技術(工程設計・技術開発など/航空機シート)◆プライム上場/在宅※SH0016-2
◇20〜30代活躍/自動車内装部品経験・航空機業界経験歓迎/新製品領域◇
■採用背景
今後事業拡大が見込まれる”航空機向けシート”領域を牽引いただける方を募集します。国内エアラインのみならず、今後海外に向けての販路も拡大していく方針です。
■職務内容
需要拡大を見越した「航空機シート製品」に関わる下記業務をお任せします。
・生産ラインのレイアウト検討
・設備/治具の仕様検討(設備/治具の設計)
・工程FMEA/工程順序検討
・量産工程確立運動(書類確認/実地検証)
・委託先工程管理(工程変更/改善活動)
・生産技術開発(ものづくり競争力向上)
※製品例※
https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/aircraft/
■柔軟な働き方
週2〜3回程度、社員の状況に合わせて柔軟に在宅勤務も導入しています。
組織方針としても、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせて対応しています。
■組織構成
生産技術Gでは約10名が活躍。20〜40代と幅広く在籍しており、新卒のみならずキャリアの方も活躍していますのでご安心ください。
組織として重視することは「自身で考えて動ける姿勢」。技術社として挑戦・スキルアップしたい方、グローバル活躍したい方にとっては最適な環境です。
■当社の特徴
自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。
人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。
今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等