• トヨタ紡織株式会社

    【愛知/豊田】カーボンリサイクルに向けた新材料の探索(R&D/電気化学)◆在宅可/SHR0002-1【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/豊田】カーボンリサイクルに向けた新材料の探索(R&D/電気化学)◆在宅可/SHR0002-1【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/16
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/豊田】カーボンリサイクルに向けた新材料の探索(R&D/電気化学)◆在宅可/SHR0002-1

    【グローバル展開する自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/在宅可】

    ■採用背景
    近年の急激なカーボンリサイクルの動きやビジネス活動拡大を見据え、研究開発強化のため新たな仲間を募集します。

    ■組織のミッション
    サイエンスの領域まで踏み込んだ研究開発を推進し、トヨタ紡織の新たな事業領域の創出に貢献する

    ■業務内容
    東証プライム上場の当社にて、電気化学的アプローチによりカーボンリサイクルに貢献する研究業務をお任せします。
    研究部門のため、事業化に繋がる種を育て、成果を大きくしていく進め方です。特許出願、論文執筆、学会発表を積極的に行っていただきます。

    ■業務詳細
    ・ガス拡散電極の開発
    ・無機-有機複合体材料の開発
    ・金属化合物の開発
    ・開発材料の分析(電子顕微鏡観察、X線分析、示差熱熱重量分析、細孔分布測定、電気化学アナライザー、クロマト分析)
    ・材料の電気化学的評価
    ・リアクターの設計
    ・工業電解の実施

    研究推進を通じ、ラボスケールからベンチ、パイロットスケールへの開発、他部署との社内連携プロジェクト推進に貢献していただきます。

    ■組織構成
    グループには5名(30代1名、40代3名、50代以上1名※うち中途入社者4名)が在籍。
    中途採用者が多く、意見が言いやすい雰囲気です。隔週ペースでお互いの進捗を報告し意見交換をしますが、基本的に自主性に任せてもらえます。自発的に考え、自身の発想を形にできる部署です。※在宅勤務:週1〜3回程度

    ■早わかりトヨタ紡織
    https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/

    ■当社の特徴 
    自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応。

    自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱い、人間工学設計で疲れにくいシート開発、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。

    今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:博士号取得後、研究/開発現場での職務経験5年以上をお持ちで、下記スキルをすべてお持ちの方

      ・原著論文の執筆、学会等での発表ができる
      ・電気化学の知識がある
      ・日本語でコミュニケーションをとることができる

      ■歓迎条件
      ・機械設計の経験
      ・TOEIC(R)テスト600点以上歓迎(昇格時にTOEIC(R)テストスコア600点が必須となります)
      ※国際学術誌への論文投稿や国際学会での発表などが業務に含まれるため、苦に思わない方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      刈谷工場/刈谷開発センター
      住所:愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      出張あり:日帰り出張が主、国内外学会参加に伴う宿泊出張の可能性あり(1〜2回/年)


      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      540万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):275,000円〜430,000円

      <月給>
      275,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年実績5.8ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      完全週休2日制(会社カレンダーによる)、土・日、GW・夏季・年末年始休暇等 長期連休あり
      ■有給休暇:1年目入社月により異なる(2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により算出
      家族手当:※福利厚生欄参照
      寮社宅:※福利厚生欄参照
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ※基本的にはOJTとなります。
      階層別教育、専門教育、自己啓発支援(通信教育受講補助、英会話研修)など

      <その他補足>
      ■資格補助:弁護士登録費用などは要相談
      ■カフェテリアプラン(年間70ポイント=7万円分※入社月により付与ポイントは異なる)
      ■社員食堂、寮、契約保養所、財形、企業年金、持株会
      ■家族手当について:お子様1人目/20,000円 2人目以降/17,600円(1名につき)
      ■独身寮あり(30歳未満・独身・通勤距離で規定あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トヨタ紡織株式会社
      設立 1950年5月
      事業内容
      〜移動空間全体のコンセプトづくりから、開発・設計・調達・生産までを一貫して行う自動車内装システムサプライヤです〜

      ■事業内容:
      (1)内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売
      (2)自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売
      (3)その他自動車関連部品の製造および販売
      (4)繊維関連製品の製造および販売
      資本金 8,400百万円
      売上高 【売上高】1,421,451百万円
      従業員数 44,264名
      本社所在地 〒4488651
      愛知県刈谷市豊田町1-1
      URL http://www.toyota-boshoku.com/jp/
    • 応募方法