具体的な業務内容
【愛知/豊田市】社内教育体制の企画・運営 ◆トヨタ自動車100%出資会社/手当充実◎
〜トヨタグループ/働きやすい職場環境「有給休暇取得率91.8%」「諸手当/福利厚生充実」/トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業〜
■募集背景:
会社の事業戦略に基づく、教育体系の構築及び運用体制の強化が必要なため今回募集いたします。
■業務内容:
従業員の能力向上のための体制づくりをご担当いただきます。具体的には以下業務をお任せします。
◇社内教育体制の企画・運営(20以上の研修)
・ビジネスパーソン
・DXやAI等の基礎知識研修
・階層別研修
※研修のうち9割は自社で実施、残り1割は外部の研修を活用しています。
自社実施のうち、人事部が直接講師を担当(3割)、担当各部署の専門性を活かした研修(3割)、残り4割はオンライン研修を導入しています。
◇自己啓発支援施策の企画・運営
・資格取得手当の運用
◇従業員のキャリア自律促進とサポート体制の企画/運営
・キャリアの自己申告制度運用
■職務の特徴/魅力:
・経営層/現場双方と近い立場で企画できることが最大の魅力です。
■組織構成:
人事室人財開発グループに配属となります。グループ長を含む9名(20代〜50代)で構成されており、社内教育チーム、人事制度企画チーム、採用チームに分かれています。社内教育チームはチーム長1名、メンバー2名で構成されています。
■当社の働き方:
ワークライフバランスを重視しており、有給休暇の使い切りの推進や、コアタイムレスのフレックスタイム制、産休・育休、時短勤務、在宅勤務など、社員の働きやすさを第一に考えております。
■当社について:
当社はトヨタ自動車100%出資の子会社で、知的財産(IP)事業と計測シミュレーション事業を展開しています。IP事業では、調査・技術動向解析、外国出願・権利化、翻訳・通訳を提供し、企業のグローバルな知的財産戦略をサポート。計測シミュレーション事業では、TOYOTAの品質・性能向上に貢献し、モデルベース開発ソリューション、計測ツールの企画・開発、実験・評価用設備の企画・実行、計測機器の校正・検査・修理、次世代技術の開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成