(社)福岡医療団人事部 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(社)福岡医療団人事部の評判総合情報ページです。(社)福岡医療団人事部の社員や元社員による(社)福岡医療団人事部の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(社)福岡医療団人事部評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(社)福岡医療団人事部の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はとくになかった。
上司は自発的にしている方もいました。強制はないです。休日出社も特になかったです。体調不良時も休 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
研修は体育会系だがまだ若かった自分にはなんだか合宿のようで楽しかった。今思えばあれほど本気で取り組んだ研修もなかったなと ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
人に恵まれとても楽しかった。
営業なのでとれていないときは思い詰めてしまったが上司に詰められたりは一切なく、沢山親身に ... やりがいの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
結婚した為。一応福利厚生はあったようだが
自分の代だと取得している人間はいなかったし、商材によって変化の早い会社だと思 ... 退職理由の口コミの続きを読む
(社)福岡医療団人事部転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:千鳥橋病院看護部
- 職種:看護師
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
実習で印象に残ったことはなんですか
私看護学実習で全盲の患者さんの看護をしたこと。その患者さんが元看護師だったこともあり大変感謝され、看護の素晴らしさを実感した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
公益社団法人で安定しており、福利厚生も充実している。看護職は足りないので採用試験は簡単だと思う。無差別平等の理解が必要。他の病院とは雰囲気が違うと外から来た人は言うが働きやすい環境。上司も優しい人が多い。