具体的な業務内容
【東京本社】社内SE(DX推進)◇プライム上場/在宅可・フレックス制・残業10〜20H程度
【プライム上場の大手トイレタリーメーカー/海外現地法人とのやり取りもありグローバルに活躍◎/年休123日/就業環境◎】
◆職務内容:
ユニ・チャームグループの情報システム部において、以下のような業務を想定しております。スキルやご経験を踏まえて担当業務の拡大があります。
・グループの業務(基幹、営業、インフラ、消費者向けサービスなど)改革に関する企画・立案・推進
・グループのデータマネージメントを実現する情報システムに関する企画・立案・推進
・グループとして必要なセキュリティ基準を理解し、実際に適用したシステムの実現
会社の成長や事業拡大・業務効率化に向けて、重要な役割を担うポジションで、システム全般に幅広くご活躍いただけます。
例)IT資産管理サービスの全社導入、ネットワーク環境のリプレイス、商品モニター様のアンケートシステム導入、社内生成AI環境導入等
会社の成長や事業拡大・業務効率化に向けて、重要な役割を担うポジションでシステム全般に幅広くご活躍いただけます。
◆DX推進本部 情報システム部の業務内容:
・ユニ・チャームGroup全社員の活動を支える業務環境やSAPなどのシステムの導入・維持保守・global展開
・様々な外部パートナー様を交えたIT Projectの推進・マネジメント
・カスタマーサービスDX Project推進
営業職やマーケティング職の方々の要望をテクニカルに落とし込み、ベンダーコントロールしてsystemを実現していく仕事となります。
◆就業経験:
部内の平均残業時間は10〜20時間程度で、比較的少なめです。在宅勤務については活用可能で、週2回程度活用している方が多いです。(試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は活用可能です。)また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。
◆同社の魅力:
同社はウェルネスケア(『ライフリー』等)、ペットケア(『愛犬元気』等)、フェミニンケア(『ソフィ』等)、ベビーケア(『ムーニー』・『マミーポコ』)の事業を展開し、不織布・吸収体の加工・成形分野で培ってきた技術を活かして、さまざまな世代に向けた商品やサービスをお届けしています。事業はグローバルに拡大しており約80の国と地域で事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境