• TENTOK株式会社

    【静岡富士】【学歴・転職回数不問・未経験歓迎】機械加工オペレーター※一日の就業7時間10分【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡富士】【学歴・転職回数不問・未経験歓迎】機械加工オペレーター※一日の就業7時間10分【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/01
    • 掲載終了予定日:2025/07/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡富士】【学歴・転職回数不問・未経験歓迎】機械加工オペレーター※一日の就業7時間10分

    ■業務内容:
    特殊紙の製造および加工にあたるマシンのオペレーター業務をお任せいたします。
    紙を延したり加工するための機会の操作、監視、洗浄を主にお任せいたします。
    未経験からのご入社の方も多くいらっしゃるため、ご安心ください。

    ■本ポジションの魅力点
    ・紙は非常に繊細です。製造する紙の種類や気温や、天気によって変化があり、ルーティーン業務になりにくいお仕事です。
    ・1日の就業時間が7時間10分となっており、ワークライフバランスを整えやすい環境となります。
    ・過去ご入社いただいた方は、サービス業をやられていた方やタクシーの運転手さんなど、非常に幅広くなっております。
    難しい作業ではないため、すぐに作業を覚えることが出来ます。
    ・建材用紙では世界シェア7割を誇るグローバル企業、業績も右肩上がりとなっています。

    ■働き方について:
    ・大型特殊製造機を最近導入したこともあり、
    工場内は整理整頓、清掃が行き届いており清潔な環境で就業が可能です。
    夏場は空調服の貸し出しも行っています。
    ・3交代のお仕事にはなりますが、1日の就業時間は7時間10分と短くなっております。また残業時間も月10時間以内となっており、ワークライフバランスを整えられる環境です。



    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
      ・製造業に興味がある方は大歓迎!お人柄重視の採用となっています。
      過去にはコンビニの店長さんや板前さん、タクシーの運転手さん等にもご入社いただいており、
      幅広い方が活躍できる環境です!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県富士市天間264
      勤務地最寄駅:JR身延線/富士根駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      転勤なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      6:50〜15:00 (所定労働時間:7時間10分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      14:50〜23:00
      22:50〜7:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間以内※交代制のため、残業が発生することは基本ありません

      給与

      <予定年収>
      330万円〜420万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円〜250,000円

      <月給>
      195,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は面談の上、決定します。
      ■昇給:年1回(3,000〜10,000円/月)
      ■賞与:年2回(3.50ヶ月分(昨年度実績))
      ※モデル年収:
      年収430万円 / 30歳 経験5年
      年収470万円 / 33歳 経験8年


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数104日

      ■休日:4日勤務3交替制
      ■有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)/GW/夏季休暇(6日)/冬季休暇(6日)/慶弔休暇/育児休暇/産前産後休暇 他


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:JRや公共バスは全額支給(車通勤は規定により支給)
      家族手当:配偶者10,000円、子5,000円/人
      住宅手当:10,000円〜12,000円
      寮社宅:独身寮には月6,000円で住む事ができます
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にはOJTによる教育・研修です。

      <その他補足>
      ■奨学金返済支援制度
      ■財形
      ■退職金共済
      ■給食手当(〜3,500円)、精勤手当(〜5,000円)
      ■育児休業取得実績あり
      ■寮・社宅:独身寮ワンルーム社宅、既婚者社宅、その他借上社宅制あり
      ■奨学金返還支援制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      TENTOK株式会社
      設立 1964年6月
      事業内容
      〜耐油紙市場(薄紙タイプ)で国内シェア2位。顧客への直接営業によりニーズの汲み取りに成功している特殊製紙メーカーです〜

      ■事業内容:高級特殊薄葉紙の生産、加工、販売を行っています。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】16,300百万円
      従業員数 176名
      本社所在地 〒4190205
      静岡県富士市天間264
      URL http://www.tentok.co.jp
    • 応募方法