• 株式会社ワイズマン

    【盛岡市】Webアプリケーション開発◆自社医療・介護システム/自社開発×クラウド展開/社会貢献性◎◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【盛岡市】Webアプリケーション開発◆自社医療・介護システム/自社開発×クラウド展開/社会貢献性◎◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【盛岡市】Webアプリケーション開発◆自社医療・介護システム/自社開発×クラウド展開/社会貢献性◎◆

    ≪社会貢献性の高い開発/最先端技術に挑戦/安定成長企業/働きやすい環境/風通しの良い職場≫
    ■この求人のオススメポイント:
    ・医療・介護現場を支える社会貢献性の高い開発業務に携われる
    ・年間休日124日以上、完全週休2日制でワークライフバランスも充実
    ・自社開発×クラウド展開で安定成長を続ける業界トップクラス企業

    医療・介護・福祉分野の業務支援システムを自社開発・販売・サポートまで一貫して行う当社にて、Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発業務をお任せします。
    ■職務内容:
    ・UI・コンポーネント設計/ルーティング設計/UI実装/unit test
    ・API設計/DB設計/インフラ設計・構築・保守
    ・既存機能の改修、新規機能の開発(改修7割・新規3割)
    ・ユーザーからの技術的問い合わせ対応、不具合調査・修正
    ・社内勉強会の企画・参加 …等
    医療従事者や介護スタッフ、自治体職員などが利用する業務支援システムの開発を担当します。開発スタイルはウォーターフォール型で、提案可能な環境が整っており、UI実装やAPI開発は外部と分担。使用技術はJavaScript、HTML、CSS、PHP、Rubyなど。NextJSやRuby on Rails、AWSなどの最新技術も活用しています。

    ■社会貢献性の高い開発に携われる
    医療・介護現場の業務効率化やサービス品質向上に直結するシステム開発に携われるため、エンジニアとしてのやりがいや社会的意義を強く感じられる仕事です。現場の声を反映した開発ができる環境も魅力です。

    ■働きやすさと成長の両立が可能
    年間休日124日以上、完全週休2日制、転勤なしの盛岡勤務で、安定した働き方が可能です。社内勉強会やチームでの開発体制も整っています。

    ■当社について:
    当社は医療・介護・福祉分野に特化したICTソリューションを展開。1983年の設立以来、自社開発による高品質な製品と全国対応のサポート体制で高い顧客満足を実現。電子カルテや介護記録など現場密着型のシステムを提供し、AI・IoTなどの先端技術も積極導入。業界特化型の深い知見と安定した収益基盤を持ち、他社との差別化を図りながら、高齢化社会の課題解決に向けて成長を続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・HTML/CSS/JavaScript/RDBを使用した実務経験をお持ちの方
      ・ビジネスで必要とされるコミュニケーション力のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岩手県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2-11-1
      勤務地最寄駅:東北新幹線/盛岡駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      総合職採用となるので転勤の可能性は0ではありませんが、開発拠点が盛岡のみとなるため、転勤の発生は想定しておりません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均20時間/月程度
      ■休憩は12:00〜13:00と15:00〜15:15です。

      給与

      <予定年収>
      430万円〜497万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円

      <月給>
      220,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収額には残業手当20時間分を含みます。
      ■昇給:あり
      ■賞与:年2回(入社初年度は固定額)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社後半年経過後10日付与)、看護休暇(取得実績あり)計画有休制度有、ノー残業デー有


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限80,000円/月
      寮社宅:転勤者へは借り上げ社宅制度あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続2年以上/再雇用あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修、OJT

      社内研修や開発業務以外のスキル研修もあり、広い意味で成長を促す研修があります。
      ビジネス関連書籍の貸し出しがあります。


      <その他補足>
      通勤手当は社用車通勤の場合はなし
      確定拠出年金、財形貯蓄、産業医による健康相談会(月1〜2回)
      地域手当、時間外手当、転勤手当、資格手当(一時金)
      育児・介護休業(取得実績有)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ワイズマン
      設立 1983年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      福祉・介護事業者、医療機関向けに、業務支援を中心とするコンピュータシステムの企画・開発・販売・サポートを行っています。
      平成2年に福祉向けシステム開発を行って以降、各種社会福祉施設から病院、診療所そして自治体に対して、業務支援システムの導入を行っています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】12,101百万円
      従業員数 540名
      本社所在地 〒0200045
      岩手県盛岡市盛岡駅西通2-11-1
      URL https://www.wiseman.co.jp/
    • 応募方法