日高工業株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 2.0
- 仕事のやりがい
- 3.0
- ストレス度の低さ
- 3.0
- 休日数の満足度
- 2.0
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 3.0
- 総合評価
- 2.7
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均20%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
日高工業株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
日高工業株式会社転職・中途採用面接
-
[日高工業株式会社]40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:品質管理
- 職種:技術関連職
- 2009年度
選考期間:1ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、役員、部長
製造業を14年経験した後に、一旦サービス業へ転職し、7年ほど勤めたので、ブランクがあるが大丈夫かと聞かれました。
ブランクはありますが、14年勤務で身についたものは忘れません。それに、品質管理に関わる資格も取得し、自分知識レベルの確認もしています。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
異業種からの転職は、必ず経験が無い事を不安視しり質問をされます。そこをどれだけカバーできるかがポイントです。まずは、就職しようとする会社の実務に関係ありそうな国家資格や認定資格を取得して、アピールポイントとすること。さらに、異業種であっても。共通するスキル(例えば、部下の管理能力など)を明確にして自分の持ち味を明示できることが重要。
投稿日: (記事番号:341924)
日高工業株式会社会社概要
- 企業名
- 日高工業株式会社
- 企業HP
- http://www.hidaka-kk.jp/
- 住所
- 愛知県刈谷市一里山町柳原7番地1
- 業界
- 金属製品
- 代表者
- 今村順
- 設立年月
- 1965
- 上場区分
- 非上場
データ提供元:FUMA