具体的な業務内容
【浜松】アコースティックドラム・電子ドラムの戦略立案と商品企画◆世界最大級の楽器メーカー/福利厚生◎
〜英語を活かす、世界ブランド製品の企画/東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/年休123日/福利厚生◎〜
■業務内容:
◇アコースティックドラム・電子ドラムの戦略策定と、その戦略に基づく商品企画の立案
◇販売・開発部門と連携をとって 商品企画の立場でドラム戦略の推進とその具現化を牽引
※海外出張の可能性あり
【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/drums/index.html
■役割:
◇実務担当として主体性を持ち、リーダーシップを発揮してチームメンバーと協力しながら成果を出すこと
◇チームとしての成果を出しながら、チームメンバーの育成にも貢献すること
◇次期リーダー候補として、幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと
■求人部門からのメッセージ:
◇ドラム(アコースティックドラム・電子ドラム)に関する商品を企画し、顧客に届けるまでの牽引役としての役割を果たすことで、自身が携わった商品がお客様の手に届き演奏される喜びを味わうことができます。
◇また、ドラム事業戦略を立案し具現化に向けてチームを牽引していくという、事業を主体性を持って発展させていく業務は、ビジネスを動かしている実感とともに大きなやりがいを感じられるはずです。また、そこで培われたビジネススキルは、今後のビジネスキャリア形成にも大きなプラスに働きます。
■採用背景:
◇トップアーティストからの高い信頼を得て、世界中のドラマーから愛されるアコースティックドラム。デジタル楽器とアコースティック楽器を共に得意分野とするヤマハだからこその品質、性能を誇る電子ドラム。50年を超える歴史を持つヤマハのドラム事業は、この2つの領域から成り立っています。
◇そのドラム事業のさらなる拡大と発展に向けて、グローバルな視点でより多くの顧客価値を実現していくためには、その2つの領域の枠に縛られない事業戦略と商品力の強化が欠かせません。顧客視点からの商品戦略を策定し、製造や開発のスタッフとの連携でより付加価値の高い商品企画を主導できる方を募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成