具体的な業務内容
【静岡県磐田市】新規モデル開発における調達プロジェクトマネジメント業務◇グローバルに活躍可能
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実◎/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜
■募集背景:
ヤマハ発動機では、新機種ラインナップの拡充と早期市場投入にあたり、新規モデルにおけるプロジェクトマネージメントの強化を図っております。企画開発部門・製造拠点・サプライヤーとグローバルに協働し、開発日程に基づいた新機種の立ち上げを実行するため、調達領域においてプロジェクトを推進できる人材を募集します。
■職務内容:
◇新規モデルのQDC目標達成に向けたPJ軸での調達活動企画の検討と推進
◇開発部門・海外拠点・サプライヤー横断での情報整合と合意形成
◇開発日程・判定基準に基づいた進捗状況へのゲート管理の実施
■やりがい・魅力:
◇まだ世の中にない新領域・新商品に企画構想段階から立上りまで一貫して関わることができます。
◇QDCスコープで調達としての活動企画を自由に考えることができます。
◇自分が携わった商品が、世界中で役に立つシーンを見ることができます。
◇グローバルに活躍の場があります。
■当社の特徴:
【多彩な製品・事業展開】
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。
【グローバル展開】
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。
【遊び心を育む環境づくり】
オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成