具体的な業務内容
【磐田】車両エンジン向け電装品の開発◆電装品開発経験あればOK/世界に誇るYAMAHA/福利厚生◎
〜電装品開発経験あれば応募OK/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜
■職務内容:
ICE(内燃機関)に搭載される電装システムの仕様開発業務をお任せします。
◇対象部品/バッテリ、モータ、発電機、インバータ、制御ユニットなど
◇車両要求に紐づく電装部品の仕様設計
◇EMC、電池、サイバセキュリティなど各種法規適合
◇多機種展開に向けたプラットフォーム戦略の策定、遂行
■当ポジションの魅力:
◇ヤマハ発動機はモータサイクルに搭載する電気・電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風があります。
◇多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。
◇自分が関わった車両・部品が世界中で使われる緊張感、転じてやりがいに繋がっています。
■当社の特徴:
<多彩な製品・事業展開>
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。
<グローバル展開>
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。
<遊び心を育む環境づくり>
オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21時間と、働きやすい環境づくりが進んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等