具体的な業務内容
【静岡県磐田市】全社横通しの活動を行う品質保証エンジニア◆商材経験不問◆世界に誇る「YAMAHA」
〜品質に関連する業務経験をお持ちの方歓迎/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜
■募集背景
複数の事業を持つヤマハ発動機では、市場や業界、社会のトレンドに対応し、事業や商材に限定されない横断的な視野・視点から品質課題を捉え、中長期での改善解決を推進すべく全社横通しの活動を行う品質保証エンジニアを募集いたします。
■職務内容
・国内外の多様な商材に関する各種品質情報を分析し、共通する品質課題を特定する。
・特定した課題に対する改善活動を企画し、国内外の関連する部門と協業で推進し、成果を追求する。
・海外拠点、国内外子会社を含むヤマハ発動機グループ全体の品質統制機能を構築する。
・品質に関する人財育成や組織風土醸成など基盤強化活動を企画
・実行し、中長期視点で全社品質の底上げを追求する。
■やりがい・魅力
コーポレート部門であるため製品や製造現場とは少し離れたところからの品質保証業務となり、短期での成果の見えづらさ、答えの見えない課題に取り組む難しさがありますが、その分、答えのない課題に対して部内外の多くの関係者と議論を重ねながら、計画・企画を一から立案していくことは、大きなやりがいに繋がります。事業部にとって実効性のある提案や支援ができたときには、信頼関係が築け、パートナーとして認められる喜びも感じられます。
また、目先の課題対応に留まらず、中長期的な視点で事業の品質を支えていく、市場やお客様にとってのヤマハブランド価値向上に寄与するという、壮大で戦略的な取り組みに関われることも大きな魅力です。
■当社の特徴:
【多彩な製品・事業展開】
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。
【グローバル展開】
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。
【遊び心を育む環境づくり】
オンタイムとオフタイムの両立を重視しており福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく男性も育児休暇取得率が高く、働きやすい環境づくりが進んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等