具体的な業務内容
【磐田市/袋井市】先進制御システムのシステム設計◆自動運転・先進安全システムなど/年休121日
【世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制】
■募集背景:
ヤマハ発動機の研究開発部門では、モビリティやロボティクスなど多様な分野で、最先端の制御技術を活用した新規プロジェクトを進めています。これまでにない先進的な制御システムの実現に向けて、システム設計の中核を担うエンジニアを募集します。
■業務内容:
モビリティやロボットなどの新規制御システム開発におけるシステム設計業務を中心に担当いただきます。
・要求定義、構造設計、安全設計
・システムテスト設計
将来的には、自身でも設計業務を行っていただきながら、プロジェクトのとりまとめ業務も担っていただくことも想定しております。
■やりがい、魅力:
・社内でも前例がない新しいシステムについて、関係者の要求を分析する構想段階から関わって全体像を描き、プロジェクトの方向性を決定する重要な役割を担っていただきます。
・プロジェクトチーフとして(削除)開発メンバーを巻き込みながら、開発を牽引することで、プロジェクトを成功させる喜びを味わうことができます。
過去のプロジェクトの例としてMOTORID2などがあります。
MOTORID:
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/design/concept/motoroid2/
研究開発特設サイト:
https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/rd/
■当社の特徴:
現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境