具体的な業務内容
【磐田】電動アシスト自転車向け品質マネジメントシステム整備◆世界に誇るYAMAHA/福利厚生◎
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜
■募集背景:
◇ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。
◇電動アシスト自転車事業のさらなる品質向上に取り組むために、事業全体の品質マネジメントシステム(QMS)の整備、強化活動を推進できる即戦力となる経験を持っている方を募集します。
■職務内容:
電動アシスト自転車事業の品質マネジメントシステム整備業務全般
◇ISO9001をベースとした品質マネジメントシステム(QMS)の整備
◇品質マネジメントシステムの課題抽出と改善
◇電動アシスト自転車事業のISO9001認証取得、維持業務
◇外部認証機関との折衝
◇内部監査の企画、運営
◇事業部運営に関わる規定の標準化推進
◇品質マネジメントシステムの教育カリキュラム構築、教育の実施
■やりがい・魅力
・電動アシスト自転車事業は成長事業であり、品質マネジメントシステムの整備業務を通して、事業拡大に貢献していることを実感いただける職場となります。
・QMS整備業務全般に携わっていただきますので、ISO9001に関連する知識と経験を幅広く身に付けることができます。
■当社の特徴:
<多彩な製品・事業展開>
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。
<グローバル展開>
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。
<遊び心を育む環境づくり>
オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21時間と、働きやすい環境づくりが進んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等