具体的な業務内容
【静岡県磐田市】事業企画◆ヤマハ発動機の最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の事業戦略
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜
■募集背景:
ヤマハ発動機のランドモビリティ(※)統合戦略部は、主に中長期での事業戦略を立案し推進しています。低炭素社会への取り組み、世界のランドモビリティの需要構造の変化など、大きな事業環境変化の中で、今までの枠にとらわれない自由な発想で戦略を策定し、各種プロジェクトを企画推進できる人材を募集します。
(※)ランドモビリティ:二輪車、EV二輪車、電動アシスト自転車
■業務内容:
・ランドモビリティ事業の2035年を見据えた長期戦略の立案と推進
※本ポジションでは主に二輪車の戦略立案をお任せします。(海外拠点との協業で英語を使用する場面あり)
・長期戦略に基づいた中期戦略の立案と推進
・低炭素社会に向けた戦略立案と実行
・OEMなど他社協業の企画推進
・周辺ビジネス開拓
■やりがい・魅力:
◇グローバルに事業を展開するヤマハ発動機で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たってもらいます。
◇全社最大の事業部のため社内他部署の連携や海外拠点との協業場面も多数あります。
◇また経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアアップも期待できるポジションです。
◇それ以外のキャリアアップとして、海外拠点にて経営の中核人材として活躍されています。
■当社の特徴:
<多彩な製品・事業展開>
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。
<グローバル展開>
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成