具体的な業務内容
【静岡県掛川市】教習指導(二輪)◆ヤマハ発動機直営の静岡県指定自動車教習所
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜
■募集背景:
ヤマハテクニカルセンターは、ヤマハ発動機直営による「静岡県指定自動車教習所」としての二輪教習機能に加え、二輪車安全運転の普及活動などを行う施設です。
「ヤマハらしい教習所」を目指す当施設は、教習や安全普及推進のための新たなスタッフを募集します。
■業務内容:
・二輪免許取得における教習業務(技能教習/学科教習)
・一般向け 二輪安全普及イベント(スクール・ツーリング・安全運転関連など)の企画・運営
・社内向け 安全普及・ライディングスキル向上のための講習・イベントの企画・運営
・教習の質の向上や入校促進に関わる企画・推進
・ほか、施設運営全般
■やりがい:
二輪車に乗るうえで第一歩目となる「二輪免許取得」に関わることで、その人が描くバイクライフの実現に貢献するとともに、“正しく・安全に” 乗ることで “楽しい乗り物” である二輪車の良さを多くの人々に伝えることができる仕事です。当社の企業目的である “感動創造” に貢献できる仕事です。
■当社の特徴:
<多彩な製品・事業展開>
二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。
<グローバル展開>
二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。
■事業内容:
◇ランドモビリティ事業
二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
◇マリン事業
船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
◇ロボティクス事業
サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
◇金融サービス事業
当社製品に関わる販売金融及びリース
◇その他事業
ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成