株式会社ヒューマンパワー の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.2
レポート数 ??

株式会社ヒューマンパワー総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
4.0
仕事のやりがい
3.0
ストレス度の低さ
3.0
休日数の満足度
3.5
給与の満足度
2.8
ホワイト度
2.8
総合評価
3.2
平均年収
279万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
279
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均30.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均90%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社ヒューマンパワーの同業他社評判・口コミ一覧

株式会社ヒューマンパワーおすすめの年収・給与明細

株式会社ヒューマンパワー転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:業務部
    • 職種:カウンターセールス
    • 2015年度
    選考期間:3ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長

    IT系の派遣担当になるがプログラミング言語を知っているか

    必ずしも経験があるかということではなく、話をする上で問題なく認識できるかという意味。
    自分の価値は時給いくらと思うか。
    いたずらに高い給与を提示するのは悪印象となる。自身に見合った給与を提示するのがよい。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    当時はまず営業事務として応募しました。面接が1回あり、その後しばらく程度派遣社員として働き、社内業務に移った。業務に空きがあればすぐにでも雇ってもらえるが、タイミング次第。外部の仕事で空きがあればそれを提示される。

    投稿日: (記事番号:543665
  • 20代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:ネットワークソリューション部
    • 職種:財務・会計関連職
    • 2017年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門

    大学生時代のエピソード

    学業などありきたりな回答(履歴書に記載したことを主に述べた。内容よりも人柄を見ているようだった。そこから何点か突っ込んだ質問をされた。)

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    事務職を希望していたため応募。最初の面接官は、教育担当者。最終面接は社長。内容やスキルよりは人柄重視。社長と合うかどうかを見ていた気がする。入社してからも社長との相性が大切であった。入社するかどうか判断するには直観も大切。

    投稿日: (記事番号:729666

株式会社ヒューマンパワー会社概要

企業名
株式会社ヒューマンパワー
企業HP
http://www.human-power.co.jp
住所
東京都千代田区神田錦町3丁目15番地名鉄不動産竹橋ビル6階
業界
情報・通信
代表者
小林浩二
設立年月
2007年08月
データ提供元:FUMA