リポス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 3 件
リポス株式会社の評判総合情報ページです。リポス株式会社の社員や元社員によるリポス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
リポス株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- 294万円
- 世代別
最高年収 -
20代
294万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均20.0時間
- 月の休日出勤
- 平均1.0日
- 有休消化率
- 平均30%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
リポス株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
リポス株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード福利厚生がしっかりしている。年間決まったポイントが寄与され、それを旅行やフィットネスなど好きなものと交換出来る。
タイ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
Topがころころ変わるため組織が落ち着かない。別事業部で成績の良かった(悪かった)マネージャーがやってきて、ルールも分か ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
給与は少し少なく感じる。業界的な流れもあり、それが賞与に大きく響いている為。
福利厚生は住宅手当や交通費、通勤手当など ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
商社機能があるので、どのような業界にもチャレンジは可能。会社の中心顧客はCDショップや書店、ホビー関係。
売り上げが立 ... やりがいの口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職自体多数います。基本的に化粧品を取扱い会社のため女性に対しての待遇はかなり良いものになっていると感じます。
... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
リポス株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 190,000円 30,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 220,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計300,000円 0円 0円 300,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月20時間 月0時間 月1日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 294万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給220,000円の内訳
-
基本給 190,000円 時間外手当 30,000円 時間外手当以外の手当 0円 月給220,000円の内訳として、基本給が190,000円で86.4%、時間外手当が30,000円で13.6%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収はとても不満に感じている。 300万円貰えないと満足できない。
- 年
リポス株式会社転職・中途採用面接
-
[リポス株式会社]40代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:なし
- 職種:営業アシスタント
- 2008年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
313万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
社長は身だしなみにうるさい人で、従業員は男性は短髪、女性は長い髪の人はくくってネットでくるみ、前髪はピンで留めています。○○様(私の事)は髪が長くていらっしゃいますが、この対応はしていただけますか?
できかねます。この会社では勤まらないと思いますので、応募を辞退させてください。
と答えました。
ハローワークの求人票には「週休二日(土日)給料25万円」とあったのですが、
面接に行くと土曜は出勤、給料は22万から、と話が違い、
また、面接中に社長が部屋に入ってきて、面接官を怒鳴り散らす(面接とは別件で)という事態が起こりました。
中小にありがちな、社員が泣き寝入りしているタイプの会社だと思いました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募しようと思った理由:家から近く、事務系で、ホームページ更新を担当させてもらえそうだったから。
面接の準備:その会社の情報(HPなど)を見て、自分の経験がどう活かせるかをアピールできるようにしました。
選考のプロセス:1次面接の途中で辞退しましたが、おそらく辞退者が続出しているか、採用しても続かない人が多かったのかと思います、最初から自社の悪いところを並べ、これでもいいか?という感じの語り口でした。
アドバイス:最近社名が変わったので、中身も変わったのかもしれませんが、わたしの知る限り最低の面接でした。