具体的な業務内容
【在宅勤務可/キヤノンG】BPOプロジェクトの運営※SV歓迎◆年収497万〜/土日祝休/年休125日
【キヤノンGの安定基盤/週3回リモート可能/年休125日・残業10~20時間以内・実働7.5時間・夜勤無と働き方は◎で、平均勤続年数14年、有休取得率74.2%と働き方を整えていきながら腰を据えて働くことができる環境は整っております】
■入社後のミッション
同社ではヘルプデスク案件、コールセンターのBPO案件を業界問わず幅広い顧客と取引を行っております。
コールセンターやヘルプデスク案件の新規立ち上げの際にはその安定稼働までの立ち上げ支援、既存案件の改善支援等包括的にフォローいただくことを想定しています。
■業務内容詳細
1.プロジェクト支援…新規案件提案サポート、プロジェクトの立ち上げおよび改善支援、インシデント対応
2.サービス企画・推進…新規案件対応、既存サービス拡大
3.人材調達・育成…ダイレクトリクルーティングの対応、面接対応
4.本部運営支援…管理職向け業務支援、タスク管理等
※1〜2年後には管理職としての活躍をいただくことを想定しています。
■組織について
BPOサービス第2本部には5つの部があり「サービス推進部(配属)+1~4部」ございます。
1~4部に「コールセンター・ヘルプデスク」プロジェクトは紐づいており、サービス推進部は本社機能的に円滑にフォローしていく部署です。
■当社について
キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、お客様の「働き方改革」につながる事業活動を展開しております。人材を発掘して、お客様へ派遣する事業の上に成り立っており、具体的には、「コンサルティング」によるお客様業務の可視化に基づいた、「事業支援BPO」「バックオフィスBPO」「オフィスサポートアウトソーシング」や、「コンタクトセンターアウトソーシング」等の各業務領域で、お客様の事業活動の支援をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成