株式会社ホンダテクノフォート のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 50 件
株式会社ホンダテクノフォートのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社ホンダテクノフォートホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ホンダテクノフォート
投稿者16人のデータから算出
-
輸送用機器業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ホンダテクノフォートの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者16人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ホンダテクノフォート | 輸送用機器業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 450万円 | 412万円 |
平均有給消化率 | 100% | 66% |
月の平均残業時間 | 29.0時間 | 25時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.8日 | 0日 |
企業情報は投稿者16人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ホンダテクノフォートの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ホンダテクノフォートホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時業務形態を派遣から委託へシフトしたが、結局のところ派遣で業務をしていた時より業務がしづらくなっている。
委託ということもあり、出張等の対応も出張の金はどうする?等、上司は金しかみておらず対応が必要かどうかの話も出来ない無能が取り仕切っているのが現状。現場を見ず金勘定しか出来ない上司、業務を正しく評価できないシステム。お勧めは出来ない。 -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生に関して:類似の派遣委託会社の中では福利厚生は手厚い方だと思います。大体は親会社と同じではないでしょうか。
待 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社ホンダテクノフォートホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
本田技研工業の下請けとして、肩身が狭い部分がある。しかし優秀な人と同じ仕事ができ、スキルが向上するのは間違いない。
また、本当に優秀な人は引き抜きがあったりするのが魅力。低学歴で、入れなくても実力次第で天上がりできる可能性があるのは良い。
給料面も、他会社に比べれば何も申し分がない。しかし横目で、母体の方が同じ年で年収が200万近く変わるのは、心苦しい。
昇給はどんなに仕事ができても、5年以内は上がらない仕組みと思ってもらってもいい。
全体的に良い会社である。ただ横に良い会社がありそれを間近で見てしまうと。というレッテル感に駆られるだけである。 -
ライバル企業の口コミ
給与はギリギリテクノフォートの方が良いイメージ。ただしテスト関連で言うと、テクノフォートより人数がいたり同じ機能を担当出 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
株式会社ホンダテクノフォートの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)