ニデックテクノモータ株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.4
レポート数 10

ニデックテクノモータ株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.1
仕事のやりがい
2.1
ストレス度の低さ
2.3
休日数の満足度
3.1
給与の満足度
2.6
ホワイト度
2.0
総合評価
2.4
平均年収
424万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
476
30代
420
40代
--万
月の残業時間
平均15.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均39%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

ニデックテクノモータ株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

ニデックテクノモータ株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:4人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 470万円
技術(研究開発) 379万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 426万円
30代 -
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 470万円
30代 -
40代 -
50代 -

ニデックテクノモータ株式会社おすすめの年収・給与明細

ニデックテクノモータ株式会社転職・中途採用面接

  • 40代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:情報システム部
    • 職種:社内SE
    • 2011年度
    選考期間:1週間
    応募
    最終面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長、管理部門

    うちのホームページは見られましたか?永守会長の考えは理解していますか?
    今の年収はいくらですか?

    この会社のホームページは見ましたと答えました。永守会長とは親会社の会長で、日本電産を一代で作った人とは知っていたが、考え方とか知らなかったので、知りませんと答えた。
    そうすると、飯塚の技術センターの所長の顔色が変わり、ほんとに知らないのか?というような聞き方をされた。
    その時点で不採用だったと思う。
    また、今の年収を聞かれて、年収ですか?と返事をしたところ、面接者全員に聞いてる言ってくださいと言われた。
    答えたところ、希望年収はいくらかと聞かれた。
    現状位はと言ってる途中で、はっきり数字を言ってくださいと総務部長から言われた。
    年収なんか内定受けてからの交渉だと思うのだが、職務経歴を見るのではなく、永守会長のことや年収で採用が決まるような気がした。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    社内SEの募集だったので、受けてみようと思った。
    ただ、ホームページで色々調べると、この会社は評判が悪かったため、元々は受かっても年収が今と同じじゃないい場合はいかないつもりだった。
    面接官は、所長、総務部長、システム課長、システム課長代理。システム部の部長はいなかった。
    この会社を受ける方は、永守会長の事を調べていったほうがいいと思う。
    この会社は永守会長を崇拝しているし、所長や部長に気に入られないと、出世はないなという感じがした。
    どうしても飯塚を離れられない地元の人以外は、多分長く務めることは出来ないような気がします。

    投稿日: (記事番号:177812

ニデックテクノモータ株式会社会社概要

企業名
ニデックテクノモータ株式会社
企業HP
https://www.nidec.com/jp/nidec-technomotor/
住所
京都府京都市南区久世殿城町338番地
業界
電気機器
代表者
代表取締役社長執行役員 三浦正広
設立年月
2009年9月
沿革
2012年3月までは日本電産テクノモータホールディングス株式会社
上場区分
非上場