具体的な業務内容
【駐在/中国】管理部 次長(経理財務)◆モーター最大手ニデックG/役職定年なし/責任者募集◆
〜中国駐在・財務経理管理職募集・役職定年がなく長期的にキャリア形成・想定年収1055万〜
■職務概要:
総合モーターメーカー、ニデックのグループ会社で空調用・家電用等のモータ等の開発を手掛ける当社にて、中国拠点経理/財務 管理職をお任せいたします。
<業務内容詳細>
(1)決算業務(単体、連結、監査対応、原価)
□単体(四半期、中間、年次)
・年次;試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書
・月次;試算表作成、修正仕訳
・日次;売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理
□原価計算業務
・費目別原価計算 ・部門別原価計算 ・製品別原価計算
■勤務地:
ニデックテクノモータ株式会社採用、下記へ出向での業務となります。
・ニデックテクノモータ(平湖)有限公司
・空調用モータ、モータ応用製品の開発、生産拠点への支援業務
・所在地 中国浙江省嘉興市平湖市鐘街道新興二路988号
※就業ビザ取得手続き及び入社後の経理業務内容について約1ヶ月学んでいただいた後中国に駐在頂く予定です。
■組織構成:
経理部 経理グループ・財務グループ・原価管理室(統括部長1名、管理職・メンバー10名)
現地の管理職メンバーは、ネイティブレベルの日本語を話すことができます。
業務においては、会議・メールは日本語です。中国語での対応しなければいけない場面では経理部門の管理職がサポート対応致します。
■仕事のやりがい
◇製品に関わる原価を把握することで製造コストを下げ、企業の収益に直接携わる、非常に重要な業務です。
◇社内の全部門と一緒に競合に打ち勝つための販売戦略や価格戦略を立て、予算管理や利益率の向上を図ることができるポジション。
◇人口増加や開発途上国の経済発展により、既に生活に欠かせないインフラとなっているエアコンの世界での稼働台数は、今後30年で約3倍に増加し世界の約3分の2の世帯がエアコンを利用するようになる見通しがあります。成長する業界で拠点利益の創造を担っていただけます。
■福利厚生補足
現地はニデックグループが多く進出しており、同じ経済特区内に日本人駐在員専用の住居があり家族帯同可能です。
住居では、朝・晩 数多くの種類の日本食を利用できます。海外手当、帰国休暇、帰国費など、会社が全額負担します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成