具体的な業務内容
カーボンリサイクル研究開発担当◆世界72ヵ国展開メーカー/活かせる英語力/家族手当・住宅手当あり
〜英語力生かしたい方へ/グローバル各地域・事業会社などの国内外を問わない人材交流、海外出張による異文化交流等ご経験いただけます〜
■職務内容
カーボンリサイクルに関する技術調査、研究開発、推進担当
【変更の範囲:会社の定める業務】
■期待役割:
・カーボンリサイクルに関する
1)技術調査 導入に向けた環境法規制の周知、国内外
2)研究開発 企画立案
3)推進 事業化に向けたプラント構想
■入社後のキャリア・やりがい:
・日本やグローバルにおける中長期視点でのカーボンリサイクルに関する研究・技術開発に携わることができます。
・大学や他企業など社会連携の推奨
■当社について:
当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。
創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。
現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成