• YKK株式会社

    【富山】縫製技術担当者◇世界72ヵ国展開メーカー◇年間休日123日/土日祝休み◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【富山】縫製技術担当者◇世界72ヵ国展開メーカー◇年間休日123日/土日祝休み◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【富山】縫製技術担当者◇世界72ヵ国展開メーカー◇年間休日123日/土日祝休み◇

    ■ポジション:
    縫製技術担当者

    ■業務詳細:
    ・品質改善
    ・工程改善

    ■期待する役割:
    ・ファスナー縫製技術の開発・検証
    ・縫製面での改善提案
    ・縫製とファスナーの因果関係の追及
    ・ファスナー縫製の基礎知識の教育活動

    ■入社後のキャリア・やりがい:
    YKKでは縫製の分野の幅が広く、スポーツウエア、婦人服やカバンなどいろいろなものを体験できます。縫製技術者としてのキャリアや商品開発や営業をすることも可能です。

    ■当社について:
    当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。
    創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。
    現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・縫製工場などで、実務(オペレーター)の経験がある方(3年以上)
      ・設備や工程の改善ができる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      新潟県

      <勤務地詳細>
      黒部事業所
      住所:富山県黒部市吉田200
      勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:将来にわたっては、HP記載の全事業所
      交通

      <転勤>

      ※ 国内・海外転勤の可能性あり
      ※ 転勤なし相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      360万円〜680万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):213,649円〜403,560円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      213,649円〜403,560円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:あり
      ■賞与:あり(業績により年2回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      土曜、日曜、国民の祝日等、その他事業所カレンダーに基づく
      有給休暇は入社日より14日 ※但し入社月により異なります(最高20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養手当
      寮社宅:単身寮、社宅
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:企業年金基金あり
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      団体生命保険、確定拠出年金、社内預金、住宅融資 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      YKK株式会社
      設立 1934年1月
      事業内容
      ■YKK株式会社について:
      衣料品のみならず、鞄、靴、ひいては自動車の内装製品などあらゆる製品についているファスナー。そこには必ずといっていいほど「YKK」の文字があります。私達がほぼ毎日のように使っているファスナーは、同社が圧倒的なシェアを持っています。徹底した品質管理と一貫生産思想、そして様々なお客様のニーズに応じた供給体制のもと世界中で同一の高品質を提供する事で、ファスニング=YKKという地位を確立してきました。今後、世界のファッションビジネス業界は消費ニーズの多様化と商品の短サイクル化が進行し、更なる商品開発のスピードアップとリーズナブルな価格への要望が高まっています。
      資本金 11,992百万円
      売上高 【売上高】91,000百万円 【経常利益】13,900百万円
      従業員数 44,510名
      本社所在地 〒1018642
      東京都千代田区神田和泉町1 YKKビル
      URL http://www.ykk.co.jp/japanese/index.html
    • 応募方法