具体的な業務内容
【三重】社内SE/COBOLを活用したプログラミングやシステム運用など◆鍵の国内トップクラスメーカー
〜カギ・錠前の国内シェアNo.1企業/スマートフォンや指静脈認証などを使用した最新技術のセキュリティ開発〜
■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】
シリンダー製造部にて、キープランをご担当いただきます。
※キープランとは鍵を設計するためのプログラミングを作成する業務となります。
鍵は同じものが存在しないよう、プログラミングを用いて設計する必要がございます。今回はそちらの設計部分を担当いただきます。
■将来的に期待する役割:
・錠前を施解錠するためのプラン設計に関連するソフトウェア開発業務や一連のキープラン実務作業。
・COBOL、C+を用いたプログラムの作成
現在はCOBOLをメインにプログラムを作成していますが、基幹システムの刷新を行っており、いずれはC言語を用いた設計環境へと移行していく予定です。
・将来的に刷新される新基幹システムにおいて、生成された新データと従来データとのマッチング作業、および実運用の安定化に向けた部内・部外サポート。
・工場では毎日25,000以上の鍵を製作しており、それぞれに合わせたシリンダーを作る必要があります。
■当社の魅力:
当社は鍵の国内シェアナンバーワン企業です。近年はスマートホンや非接触ICカードで施解錠できる電気錠やスマートロックが増えてきており、住宅やホテル、オフィスビル等多くの分野で採用されています。錠前のリーディングカンパニーとして、時代の先を行く錠前・派生商品を開発、製造、販売を行っており、建築用錠前の生産・販売は国内シェア6割以上になります。
国内780店の当社認定サービス店によるメンテナンス体制も整備されており、最先端のIT技術、バイオメトリクス技術も取り入れ、次世代セキュリティシステムを等の新しい領域も展開しています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境