具体的な業務内容
【富山/中新川郡】ジェネリック医薬品の工業化検討◆新卒レベル〜ベテランまで歓迎
■業務内容:
ジェネリック医薬品の開発における工業化検討を行っていただきます。
※工業化検討とは、研究室レベルなど小規模での製造に成功した製品を、大規模な工場でも安定生産できるように製造方法・試験方法を考え確立することを指します。
■組織構成:26名 (男性 24名、女性 2名)
■業務詳細:
・開発製剤の工業化検討・安定性製造およびドキュメント類の作成
・包装業務(PTP包装機、カートナー包装機等)における工業化検討
・包装仕様の調査および包装のバリデーションの実施計画
・コマーシャル製造のためのバリデーションの実施、ドキュメント類の作成
・製造における工程マネジメントの実施
■事業の特色:
・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア
※スプレードライとは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。
このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。
・海外売り上げが全体の32%
グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例