具体的な業務内容
【富山】治験薬の品質保証◆医薬品製造・品管からのキャリアチェンジ◎/第二新卒〜ベテランまで歓迎
治験薬等(新薬・後発医薬品)の品質保証業務を担当いただきます。
■職務詳細:
・治験薬等(原薬・製剤)の変更・逸脱・取決め等の品質保証業務全般
・変更管理
・逸脱処理・CAPA
・バリデーション
・製造委託者との製造管理及び品質管理に関する文書の確認
■教育体制:
・新入社員の方が継続的にご入社される組織のため、「自分から聞きに来て当たり前」という文化はありません。グループ全体で積極的に教育いただける組織となっています。
・約半年〜1年程度で業務内容を学んでいただきます。
■組織構成:
製剤開発部は2グループに分かれています。配属先は入社後に適性を見たうえで決定します。
就業場所はどちらも同じ場所で仕事も連携して行っています。活発なコミュニケーションが行われており、仲が良い雰囲気です。
■事業の特色:
・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア
※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。
このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。
・海外売り上げが全体の31%
グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例