具体的な業務内容
【新横浜】大手自動車関連企業への深耕営業◆業界トップ級シェアの開発計測ツール・装置メーカー◆転勤無◆
【パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカー/年間休日128日/残業月15時間以内】
■採用背景:
事業拡大に伴う増員募集となります。
■業務内容:
国内大手自動車関連企業への深耕営業をお任せします。
従業員数約100名ながら業界トップクラスのモータ評価装置を有し、中小企業ならではの意思決定スピード・マーケティングから携わる業務の幅広さが魅力です。
<具体的には>
トヨタ・ダイハツ・マツダをはじめとした国内大手自動車関連企業の開発者に対して、技術部門と連携した深耕営業をお任せします。
■組織構成:
試験装置営業部 5名(部長30代、20代2名、30代3名)
■業務における強み:
電気自動車の普及に伴い、モータ評価装置/電源装置が多くの引き合いをいただいております。25年度10億円を目標に置き、1社の深耕をますます強化。
今後伸びていく業界・Tier1開発者と関わることでより深い知識を身に着けたい方大歓迎です。
■働き方:
入社後はご経験に応じて1〜3ヵ月程度の研修期間がございます。
年間休日128日/残業月15時間以内とメリハリのある環境で、直行直帰も多いです。
■当社特徴:
当社はパワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。
エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任するなど、技術力の高いエンジニアが数多く集まっています。
そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、成長を遂げています。
また人物的側面の成長についても重点的に取り組んでいます。
■ユニークな人事制度:
【チャレンジ制度】半期評価でA評価以上でかつ部長推薦を得た社員に対して、上位等級にチャレンジする制度
【考える現場】顧客への付加価値提供のため、エンジニア一人ひとりが経営者マインドを持つことを重視し、チームリーダーは経営会議 に参加して課題を日々共有し、指標分析等をOJTで学びながらビジネスパーソンとしての成長も支援しています。
【FA制度】年1回自己申告で異動希望を出すことができる制度、2年連続で希望を出した場合、ほぼ希望に沿う異動が実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成