具体的な業務内容
【東京】株主総会・取締役会事務局 ◆大手ガラスメーカー/東証プライム上場/年休126日
≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ/年休126日/WEB選考完結≫
■業務内容:
◎取締役会事務局
取締役会の円滑な運営を支えるため、議題・資料の取りまとめや開催通知の送付、議事録作成を行います。社外取締役への情報提供や取締役会の実効性評価など、企業経営の意思決定をサポートする重要な役割です。
◎コーポレートガバナンス
コーポレートガバナンス・コードへの対応や規程・ガイドラインの整備、各種開示、届出、登記の管理を通じて、企業の透明性と健全性を高める活動に貢献します。
◎株主総会
株主総会の運営を担当し、招集通知の作成や当日の運営をサポートすることで、株主との健全な関係構築に寄与します。
企業の重要な意思決定プロセスに関わることで、経営全般への深い理解が得られる点が大きな魅力です。また、ガバナンス向上を通じて、組織全体の信頼性強化に貢献できるやりがいがあります。
■キャリアパス:
将来的に、適性に応じてチームマネジメント業務をお任せします。業務の拡大状況や本人の希望、適正・能力を考慮し、多岐にわたってご活躍いただく可能性もあります。
■日本板硝子の魅力・特徴:
◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成