具体的な業務内容
【千葉】事業企画/管理 ※プライム市場上場の大手ガラスメーカー◎/残業月20時間以下
≪プライム市場上場/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫
■業務内容:
日本板硝子株式会社の社員として、建築用ガラスの製造から販売までを一貫して行う日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社に出向して頂きます。
当社の建築ガラス事業部門の以下の業務を担当して頂きます。
【具体的な業務内容】
1,経営企画
予算立案・実績管理・分析、経費管理、損益改善策の立案、固定資産管理、出向者管理
2,原価管理、調達材料の発注・売買管理
製造原価管理、売買料率管理、外部調達ガラスの発注管理、副資材の外販管理
3,建築ガラス事業部門 部門間の調整
販売部門・製造部部門(外注先を含む)との各種調整
4,特命事項、プロジェクト推進
※経営企画的な業務をはじめ、生産管理、原価管理、販売、製造管理 など 将来に生きる幅広い経験が出来るポジションです。
※当社の建築ガラス事業は 以下の分担で日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社と日本板硝子株式会社が一体になって運営しております。
・川上工程(素板硝子生産)=日本板硝子株式会社
・川下工程(営業 および ガラスの二次加工)=日本板硝子ビルディングプロダクツ(株)
本求人のポジションは川上工程、川下工程双方に関与する為 日本板硝子ビルディンプロダクツ株式会社と日本板硝子株式会社を兼務して頂きます。
■日本板硝子の魅力・特徴:
◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。
◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。
チーム/組織構成