具体的な業務内容
【千葉/市原】ガラスの製造管理(工程改善含む)◇日勤のみ・基本土日祝休/世界最大級のガラスメーカー
【第二新卒歓迎◎機械・化学系知見活かす/将来的に量産立ち上げなど上流にも挑戦可/月上限6〜12万円の家賃補助やリーズナブルな価格の社食あり】
■業務内容:
ビルや住宅、商業施設などの建物で使われているガラス建材や窓ガラスの製造管理や工程改善をお任せします。
<具体的な業務>
・製造現場のスタッフと連携しながら、安定した生産を実現
・設備保全部門、品質技術部門、研究開発部等など関係部署と連携をとりながら、日々の改善業務や品質担保できているかの確認など
・新規商品の量産チャレンジにも取り組む
<ガラスの生産工程>
今回担当する設備は、原料熔解から成形、切断、包装まで一貫で行うフロートラインです。
・ホット工程:溶融窯から徐冷成型前の上流工程
・コールド工程:徐冷以降の切断、洗浄、採板などの下流工程
※ご経験やスキル適性等を見て担当いただく工程を決定します。
■入社後のキャリアパス:
・まずはOJTを中心として、製造スタッフの経験を積んでいただきます。
・将来的にはラインマネージャーへステップアップしていただくか、さらに技術を深めるエキスパートへ進んでいただくか、本人の希望と適性を踏まえてキャリアを選択できます。
・フロートラインの技術者としての経験を武器に他の事業分野で活躍の場を広げている先輩社員もいます。
■働き方・福利厚生制度:
・残業平均14.9h(2023年度/全社平均)
・有給平均取得日数:15.4日(2023年度)
・平均勤続年数:18.2年(2023年度)
・設備トラブルがあった場合、夜間休日に呼び出しが発生する可能性あり
※休日出勤が発生した場合は、平日に代休取得可。
<多彩な住宅関連の補助制度を用意>
・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり)
・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり
(貸与要件あり)
<各種手当>
扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当
※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。
■当社について:
当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2023年度の売上高は、8,325億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例