具体的な業務内容
【東京/田町】社内SE(業務システムの企画・基本設計)◇幅広いシステム有◇世界最大級のガラスメーカー
【東証プライム上場/将来はPLやPM、DX推進担当などキャリアパス/メーカー機能をシステムから支えるやりがい/充実した福利厚生】
■職務内容:
建築ガラス事業部門で使用する、業務システムの企画・開発や運用などを担当します。
(1)システム開発サポート業務、システム運用に関する管理業務
・システム開発・設計・改修等のサポート
・ユーザーサポート体制の構築
・各種マスタ登録
(2)建築用ガラス製品の加工部門で利用する以下のシステムの企画(リプレースや更新プロジェクトの主導)、管理業務
・販売管理システム(販売、仕入、在庫管理)
・受発注システム(顧客インプットシステム、EDI連携)
・生産システム(国内10生産拠点)
・物流システム(配車、梱包用パレット管理、荷姿管理)
※入社後は、ご経験に合わせて、今動いているPJTにアサインされる予定です。
■業務の魅力ポイント:
・受注から出荷まで様々なシステムが活用されているため、幅広くビジネスの知識を習得することが可能です。
・情報システムは今後さらに需要が高まっていくため、非常に重要度の高いポジションです。
■キャリアパス:
・同部門のグループリーダー、建築ガラス事業(日本)全体の基幹システムプロジェクトマネジャー、DX推進責任者など、ご経験やご志向に合わせたキャリアパスを用意しております。
■働き方・福利厚生制度:
・残業平均14.9h(2023年度/全社平均)
・有給平均取得日数:15.4日(2023年度)
・平均勤続年数:18.2年(2023年度)
<ライフステージに応じて、多彩な住宅関連の補助制度を用意>
・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり)
・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり
(貸与要件あり)
・住宅融資利息補助制度あり
■配属先(出向先):
日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社
勤務地:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー
事業内容:建築用機能ガラスの製造及び販売
■当社について:
当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2024年度の売上高は、8,404億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境