• 日本板硝子株式会社

    【千葉/市原】製造オペレーター(ガラス製品)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉/市原】製造オペレーター(ガラス製品)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉/市原】製造オペレーター(ガラス製品)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場

    ≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫

    ■業務内容:
    建築用ガラスの生産現場における各種業務をお任せします。

    ■具体的な業務内容:
    ・ガラス生産ラインのオペレータ(三交替)
    ・生産設備の保守メンテ
    ・生産付帯業務
    ※配属先、担当業務は採用後に決定します。

    ■働き方・福利厚生制度:
    ・残業平均月10〜25時間程度
    ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度)
    ・平均勤続年数:18.2年(2023年度)
    ・設備トラブルがあった場合、夜間休日に呼び出しが発生する可能性あり
    ※休日出勤が発生した場合は、平日に代休取得可。

    <多彩な住宅関連の補助制度を用意>
    ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり)
    ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり
    (対象条件有)

    <各種手当>
    扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当
    ※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。

    ■日本板硝子の魅力・特徴:
    世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分野で幅広く事業を展開しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・製造現場でのモノヅクリに興味があり、知識技能の習得に積極的に取り組むことができる方
      ・長期就業を見据え、将来にわたり当事業所の製造業務を担っていく意思のある方

      ■歓迎条件:
      ・工場の生産現場での就業経験がある方
      ・夜勤を含む交替勤務経験のある方
      ・自動車運転免許をお持ちの方
      ・フォークリフト、玉掛け、クレーンの資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      千葉事業所
      住所:千葉県市原市姉崎海岸6番地
      勤務地最寄駅:JR線/姉ヶ崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職であるため、将来的にジョブローテーションや転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      8:00〜14:45
      6:45〜14:45
      14:45〜22:45
      22:45〜6:45

      <その他就業時間補足>
      (1)常昼勤/実働7時間45分、休憩1時間
      (2)〜(4)四組三交替勤務/実働7時間、休憩1時間

      給与

      <予定年収>
      464万円〜529万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,900円〜250,000円

      <月給>
      205,900円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※月給は年齢・経験・スキルを考慮の上、当社規程により決定。
      ■賞与:年2回(6月、12月/基本給の3.88ヵ月〜4.36ヵ月(2024実績)
      ■正社員の年収例(賞与含む):
      464万円/30歳
      529万円/35歳 (時間外手当は含めず)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数103日

      ・常昼勤…126日/三交替…103日
      ・結婚・育児・介護・ディスカバリー休暇等の特別休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:-
      家族手当:管理職はなし
      住宅手当:規定により上限6〜12万円/月まで家賃補助あり
      寮社宅:※適用対象条件有。また原則借り上げとなります。
      社会保険:-
      退職金制度:-

      <教育制度・資格補助補足>
      有り

      <その他補足>
      各種社会保険、住宅融資利息補助、財形貯蓄、持株会、企業年金、診療所など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      -

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本板硝子株式会社
      設立 1918年11月
      事業内容
      ■業務内容:業界大手のガラスメーカー。日本板硝子は、1918年の創業以来、日常生活になくてはならない「ガラス」という素材にこだわり、様々な商品を社会に提供し続けています。快適空間の創造に貢献するガラス建材事業、自動車から航空機まで、最先端のガラスを生み出し続ける輸送機材事業、IT、エレクトロニクス分野のキーパーツで情報化社会を支える情報電子事業、ユニークでオリジナルな製品を世界規模の高シェアで供給するガラス繊維事業を展開しています。
      資本金 116,853百万円
      売上高 【売上高】832,537百万円 【経常利益】17,597百万円
      従業員数 25,300名
      本社所在地 〒1086321
      東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
      URL http://www.nsg.co.jp
    • 応募方法