具体的な業務内容
【千葉/市原】製造オペレーター(ガラス製品)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場
≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫
■業務内容:
建築用ガラスの生産現場における各種業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
・ガラス生産ラインのオペレータ(三交替)
・生産設備の保守メンテ
・生産付帯業務
※配属先、担当業務は採用後に決定します。
■働き方・福利厚生制度:
・残業平均月10〜25時間程度
・有給平均取得日数:15.4日(2023年度)
・平均勤続年数:18.2年(2023年度)
・設備トラブルがあった場合、夜間休日に呼び出しが発生する可能性あり
※休日出勤が発生した場合は、平日に代休取得可。
<多彩な住宅関連の補助制度を用意>
・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり)
・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり
(対象条件有)
<各種手当>
扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当
※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。
■日本板硝子の魅力・特徴:
世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分野で幅広く事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例