株式会社ナリコマエンタープライズ のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 29 件
株式会社ナリコマエンタープライズのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社ナリコマエンタープライズホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ナリコマエンタープライズ
投稿者15人のデータから算出
-
卸売業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ナリコマエンタープライズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者15人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ナリコマエンタープライズ | 卸売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 320万円 | 408万円 |
平均有給消化率 | 46% | 45% |
月の平均残業時間 | 15.0時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者15人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ナリコマエンタープライズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ナリコマエンタープライズホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
ライバル企業の口コミ
1位 日清医療 規模はまだまだあちらの方が上だが、やり方は当社のをまねしていた。
またあちらさんの牙城である病院系をこちらが取り崩しにかかっており、規模差は否めないがある程度肉薄できるのでは? 2位 エームサービス他LEOC魚国、 上場企業系(三井物産?)の子会社であるのである程度そこを活かし人を取っている模様だが、中身は当社の方がすぐれてるのでは?
株式会社ナリコマエンタープライズホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
希望休も取りやすく、残業に関しては一般社員はほとんどない。
月の勤務時間に満たなければ自主的に残るが、残らないと給料が減るだけで強制的ではないので、そう行った点では残業ゼロ時間とも言える。
ただ、ボーナスはないと思った方がいいレベルで少なく、月の給料も高いわけではないので、一人暮らしや車の支払いをするとなるとかなり厳しい。
仕事内容は、セントラルキッチンで調理済みのものが配送されてきて、再加熱して盛り付けをするのが一般的な業務なので、他の仕事に比べれば楽な方ではあると思う。
ただ、女性従業員の方が圧倒的に多いので、男性は働きずらいと感じる人も少なからずいると思う。
施設ごとにもよるが、パートや先輩社員に恵まれないと、仕事も教えて貰えず女性特有の陰湿な対応をされることもあり、余程のコミュニケーション能力がないとそういった施設では苦労すると思う。
会社としては良いと思うので、入社してからは運次第。
会社を続けたいのであれば、他の施設への移動も可能ではあるので、給料が少なくても将来が安定で職に困らないところがいい人にはおすすめ。 -
残業・休日出勤の口コミ
残業はほぼない。休日も無理やり10日は取れる体制。有休は、働く場所によって違う。忙しいところはほぼ取れない。厨房内は取り ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社ナリコマエンタープライズの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)