具体的な業務内容
【神奈川】電気制御・回路設計◇電気電子専攻を卒業された方へ/東証STD上場/新規開発にも携われる環境
【東証スタンダード上場/産業界に不可欠な油圧システムや機器のトップクラスメーカー/就業環境充実】
■業務内容:
<基本業務>
・電気回路設計:アナログ小信号回路から中電力回路まで+デジタル回路設計
・ソフトウエア設計:組み込みマイコン関係ソフトウエア開発
・制御設計:制御アルゴリズム設計+制御機構の理解
・作図:各種CAD、電気CAD操作
・実験・評価業務:電子計測器の操作データ整理など
<入社直後〜1年間目安>
入社後は、当社の設計環境や製品への理解を深めていただくため、以下の業務を中心に習得していただきます。
・電気CADの操作方法や社内設計ルールの習得
・使用している各種測定機器・計測器の操作および安全管理の理解
・旧製品(既存製品)の機能や構成の把握、評価手順の理解
これらを通じて、当社製品の設計思想や開発プロセスを理解し、スムーズに開発業務に携わっていただくことを想定しています。
<自走後(3年間目安)>
・比較的単純な構造・機能の電子製品に関する設計・開発業務
・既存製品の仕様変更、機能追加、品質改善などを含む技術対応
・設計ドキュメントの作成、部品選定、試作評価、量産立上げ支援
・社内他部署(製造・品質など)や取引先との技術的な調整・折衝
<将来的に>
・比較的単純な商品の設計開発から始め、将来的には主力製品の新規開発や設計主担当としての役割を担っていただきます。
・将来的には、製品全体の仕様策定や若手技術者の指導など、より上流工程やマネジメントへのステップアップを期待しています。
■就業環境について:
残業:入社初年度〜3年目までは、ほぼなし(業務習熟期間のため)
休日出勤:原則なし(繁忙期・緊急対応時を除く)
出張:年に数回程度(国内拠点・取引先対応等)
■当社の特徴:
当社の主力製品である高速リニアサーボ弁は、世界最高速を誇り、高い応答生と精度を備えています。過去には機械学会優秀製品賞を受賞しており、様々な製品に応用されています。
産業界に不可欠な『油圧』技術を柱としており、FAによる大量生産から高度なオーダーメイド製品の設計・製造まで幅広く対応しているのが当社の強みになります。世界の成長市場をターゲットに展開しており、更なる高性能・低価格化に邁進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等